2021年10月

・・入塾・体験・希望者へ・・・・・・

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
 平野塾メール(HPのお問合わせからでもOK) 
 igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校名(中学・高校・浪人・社会人・大学生)
 4.志望校(学部) 決まっている人だけ
 5.今まで(も)通っていた(る)英語塾
 6.紹介者(どうやって知りましたか)

★「平野塾ブログは毎日必読(読まぬ者には退塾勧告あり)
 ブログリーダーに登録するのが望ましい

instagram mari_hirano0430 

裏ブログ「またあした・・・

表ブログ「センセのひとりごと・・・3
               

★10月日程

入門クラス=3回授業
初級・中級・上級クラス=4回授業
(月)入門クラス 
4(休)・11・18・25

(火)初級クラス
5・12・19・26

(水)中級クラス 
 6・ 13・ 20・27
(木)上級クラス  
 7・ 14・ 21・28

月曜日クラス   
 18:30~2時間~20:30
それ以外のクラス 
 18:00~3時間~21:00

★11月日程

入門クラス=5回授業
初級・中級・上級クラス=4回授業

(月)入門クラス 
1・8・15・22・29

(火)初級クラス 
2・9・16・
23(休・30

(水)中級クラス   
3・ 10
・ 17・24
(木)上級クラス   
・ 11・ 18・25

★12月日程

全クラス=4回授業

(月)入門クラス 
6・13・20・27

(火)初級クラス 
7・14・21・
28

(水)中級クラス   
1・8・ 15
・ 22・29(休)
(木)上級クラス  
 ・ 9・ 16・23・30(休)

____________

【古文教室】
隔週金曜日 18:00~3時間~21:00
 【数学教室】
毎週土曜日 9:00~17:00
   全教科随時体験可
  _________

★「秋の一日特訓講座受付中(塾外生可)

①「古文」
共通テスト対策
11月12日(金)18:00〜21:00

②「現代文」
共通テスト対策・現代文の必須ポイント)
11月14日(日)17:00〜20:00 

 講座料金:5000円(税込)
 申し込み:ライン申し込み

10月31日( 日)


朝から東京へ向かいます

 新幹線からの富士山は縁起の良いショットで!

20D42A7B-AD0A-4CFA-92E2-6264125A372D



東京から車で走って

IMG_1193



向かったのは幕張


IMG_1203



ここです!

IMG_1214




それなりの格好できました
  ライブです!!

IMG_1236



特攻服を上から着て
IMG_1224




10月30日&31日  二日間とも

IMG_1390


この歳で狂ってみるのもいいじゃない〜〜

 黒ミサです〜〜〜^〜^

64FE92F7-012D-4200-AF97-7F90A17F77C8


ハロウインナイトですからね〜〜〜

 

・・入塾・体験・希望者へ・・・・・・

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
 平野塾メール(HPのお問合わせからでもOK) 
 igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校名(中学・高校・浪人・社会人・大学生)
 4.志望校(学部) 決まっている人だけ
 5.今まで(も)通っていた(る)英語塾
 6.紹介者(どうやって知りましたか)

★「平野塾ブログは毎日必読(読まぬ者には退塾勧告あり)
 ブログリーダーに登録するのが望ましい

instagram mari_hirano0430 

裏ブログ「またあした・・・

表ブログ「センセのひとりごと・・・3
               

★10月日程

入門クラス=3回授業
初級・中級・上級クラス=4回授業
(月)入門クラス 
4(休)・11・18・25

(火)初級クラス
5・12・19・26

(水)中級クラス 
 6・ 13・ 20・27
(木)上級クラス  
 7・ 14・ 21・28

月曜日クラス   
 18:30~2時間~20:30
それ以外のクラス 
 18:00~3時間~21:00

★11月日程

入門クラス=5回授業
初級・中級・上級クラス=4回授業

(月)入門クラス 
1・8・15・22・29

(火)初級クラス 
2・9・16・
23(休・30

(水)中級クラス   
3・ 10
・ 17・24
(木)上級クラス   
・ 11・ 18・25

★12月日程

全クラス=4回授業

(月)入門クラス 
6・13・20・27

(火)初級クラス 
7・14・21・
28

(水)中級クラス   
1・8・ 15
・ 22・29(休)
(木)上級クラス  
 ・ 9・ 16・23・30(休)

____________

【古文教室】
隔週金曜日 18:00~3時間~21:00
 【数学教室】
毎週土曜日 9:00~17:00
   全教科随時体験可
  _________

★「秋の一日特訓講座受付中(塾外生可)

①「古文」
共通テスト対策
11月12日(金)18:00〜21:00

②「現代文」
共通テスト対策・現代文の必須ポイント)
11月14日(日)17:00〜20:00 

 講座料金:5000円(税込)
 申し込み:ライン申し込み

10月30日(土)

おはようございます。

「生まれて初めて・・・◯◯をした」

こんな経験はなかなかできない
センセの歳になっては。

最近の生まれて初めての経験は
 「琵琶湖バイク一周」

かなり興奮したのは
滅多にない「生まれて初めての経験」だったから。

先日息子からのラインで
「見て 虹が東の空に出てるから
 Ennくんに教えてあげて!」と画像が届いた。

IMG_0462


Ennくんとは娘の子供
彼の兼ねてからの願いは「虹を見ること」

本や写真では知ってるものの
本物がどういうものか想像がつかないらしい。
「そのうち出たら教えてあげる」としか言えない大人達。


だから虹が出ているという家族ラインのニュースは
即Ennくんに伝えられたわけ。


という次第で娘の夫君は
即外に連れ出したのだが・・・・まだあるかどうか・・・




IMG_0463


「やった! 人生初!」

みんなは「人生初」の経験はこれからいっぱいできる

 大学入学
 他府県生活
 車の運転
 就職
 結婚
 出産
 マイホーム取得

羨ましい限り

 センセなんて全て終わった
 離婚すら終わってる
 海外なんて大方行った

やってないと言えば
再婚があるか・・・

それに確実にやってないのは

死の経験


そう思えば「これから人生初」の経験が待っているみんなは
 輝いている!
 実に羨ましい!

雨が降ったら「虹が出るかな___」と待っているEnn君
 人生初だらけ!

「初の経験」を味わえる若さを大事に!
 丁寧に日々生きることです。


まずは「合格」ですな^ー^


※ センセ今から東京にいきます〜Line OK

・・入塾・体験・希望者へ・・・・・・

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
 平野塾メール(HPのお問合わせからでもOK) 
 igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校名(中学・高校・浪人・社会人・大学生)
 4.志望校(学部) 決まっている人だけ
 5.今まで(も)通っていた(る)英語塾
 6.紹介者(どうやって知りましたか)

★「平野塾ブログは毎日必読(読まぬ者には退塾勧告あり)
 ブログリーダーに登録するのが望ましい

instagram mari_hirano0430 

裏ブログ「またあした・・・

表ブログ「センセのひとりごと・・・3
               

★10月日程

入門クラス=3回授業
初級・中級・上級クラス=4回授業
(月)入門クラス 
4(休)・11・18・25

(火)初級クラス
5・12・19・26

(水)中級クラス 
 6・ 13・ 20・27
(木)上級クラス  
 7・ 14・ 21・28

月曜日クラス   
 18:30~2時間~20:30
それ以外のクラス 
 18:00~3時間~21:00

★11月日程

入門クラス=5回授業
初級・中級・上級クラス=4回授業

(月)入門クラス 
1・8・15・22・29

(火)初級クラス 
2・9・16・
23(休・30

(水)中級クラス   
3・ 10
・ 17・24
(木)上級クラス   
・ 11・ 18・25

★12月日程

全クラス=4回授業

(月)入門クラス 
6・13・20・27

(火)初級クラス 
7・14・21・
28

(水)中級クラス   
1・8・ 15
・ 22・29(休)
(木)上級クラス  
 ・ 9・ 16・23・30(休)

____________

【古文教室】
隔週金曜日 18:00~3時間~21:00
 【数学教室】
毎週土曜日 9:00~17:00
   全教科随時体験可
  _________

★「秋の一日特訓講座受付中(塾外生可)

①「古文」
共通テスト対策
11月12日(金)18:00〜21:00

②「現代文」
共通テスト対策・現代文の必須ポイント)
11月14日(日)17:00〜20:00 

 講座料金:5000円(税込)
 申し込み:ライン申し込み

10月29日(金)

おはようございます

駿台生は模試ですね

気を引き締めて臨んでくださいね。
 この表情気合が入ってるので好きです。

4E15A252-9EED-4B1C-A733-7326B2E9BA3F

なにか分からないけど
  昨日ランチ食べたあと 
    彼がセンセに目力を送ってきたので

「じゃ〜〜〜撮ってあげよう!」と言って撮ってあげたのがこの画像。
彼喜んでポーズ取ってるでしょう〜 ^ー^
間違いない! 彼はご満足!

そのあと堀川通で見つけたタクシー
 四葉は「縁起がよかろう」と
  いつも必死で撮ってしまうのがセンセ。

IMG_1028


タクシーの背後から撮るのは意外と難しいのですよ。
 ばっちりと撮るのはね。

この二つの画像を今日は朝から送ることにします〜

 センセからの
「気合と縁起」の贈り物として^ー^

本番じゃないけど
本番のつもりで
ケアレスミスをしないよう
時間配分を考えて


 やってらっしゃい〜

自己最高点数が出せますようにね〜

 行ってらっしゃい〜〜

・・入塾・体験・希望者へ・・・・・・

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
 平野塾メール(HPのお問合わせからでもOK) 
 igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校名(中学・高校・浪人・社会人・大学生)
 4.志望校(学部) 決まっている人だけ
 5.今まで(も)通っていた(る)英語塾
 6.紹介者(どうやって知りましたか)

★「平野塾ブログは毎日必読(読まぬ者には退塾勧告あり)
 ブログリーダーに登録するのが望ましい

instagram mari_hirano0430 

裏ブログ「またあした・・・

表ブログ「センセのひとりごと・・・3
               

★10月日程

入門クラス=3回授業
初級・中級・上級クラス=4回授業
(月)入門クラス 
4(休)・11・18・25

(火)初級クラス
5・12・19・26

(水)中級クラス 
 6・ 13・ 20・27
(木)上級クラス  
 7・ 14・ 21・28

月曜日クラス   
 18:30~2時間~20:30
それ以外のクラス 
 18:00~3時間~21:00

★11月日程

入門クラス=5回授業
初級・中級・上級クラス=4回授業

(月)入門クラス 
1・8・15・22・29

(火)初級クラス 
2・9・16・
23(休・30

(水)中級クラス   
3・ 10
・ 17・24
(木)上級クラス   
・ 11・ 18・25

★12月日程

全クラス=4回授業

(月)入門クラス 
6・13・20・27

(火)初級クラス 
7・14・21・
28

(水)中級クラス   
1・8・ 15
・ 22・29(休)
(木)上級クラス  
 ・ 9・ 16・23・30(休)

____________

【古文教室】
隔週金曜日 18:00~3時間~21:00
 【数学教室】
毎週土曜日 9:00~17:00
   全教科随時体験可
  _________

★「秋の一日特訓講座受付中(塾外生可)

①「古文」
共通テスト対策
11月12日(金)18:00〜21:00

②「現代文」
共通テスト対策・現代文の必須ポイント)
11月14日(日)17:00〜20:00 

 講座料金:5000円(税込)
 申し込み:ライン申し込み
 
10月28日(木)

もう10月も終わる
流石に朝晩の冷え込みは夏の終わりとは違う。

あれほどバイクにハマった今年の夏ももう終わってしまった・・・
  三回も一泊ツーリングに行った2021年9月

IMG_9496



わざわざ美味しい寿司を食べるだけのために小浜まで走った

IMG_9822


あの暑いほどの青空はもうない

019B3DBD-11B0-415B-BF54-82BB82092E1E



まずバイクに乗ろうという気にならない。
自転車なら乗っているうちに少しは体温も上がるだろうけど
バイクは走っているうちに冷え切ってしまう。

風を切って走る爽快感なんてどこに消えてしまったのか・・・

お気に入りのヘルメットもまだかぶらないまま・・・

IMG_0019




店頭に積んであったバイクの雑誌も無駄になりそう・・・


IMG_0240


「最旬ガイド」とはうまく書いたもんだ


いつも思う

人生には常に「旬」がある

何かをしたくなる「旬」
何かをしなければいけない「旬」
今でなければ意味がない「旬」
逃すと後悔する「旬」


プラスの面でも マイナスの面でも然り。

勉強も
恋愛も
結婚も
投資も

離婚も
諦めも
売却も
破産も

「旬」を掴むには「覚悟」が要る。

つまり

人生「覚悟して生きなければ」ならんということだ。


話変わって
 「もう一回くらいバイクで走る覚悟をしたらどうだい?」と
囁きかけるもう一人のセンセの声がどこからか聞こえてくる・・・
      嫌なやつ! 寒いつぅの〜!

・・入塾・体験・希望者へ・・・・・・

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
 平野塾メール(HPのお問合わせからでもOK) 
 igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校名(中学・高校・浪人・社会人・大学生)
 4.志望校(学部) 決まっている人だけ
 5.今まで(も)通っていた(る)英語塾
 6.紹介者(どうやって知りましたか)

★「平野塾ブログは毎日必読(読まぬ者には退塾勧告あり)
     ブログリーダーに登録するのが望ましい
     裏ブログ「またあした・・・」←クリック
     表ブログ「センセのひとりごと・・・3」←クリック
               i
nstagram mari_hirano0430

★10月日程

入門クラス=3回授業
初級・中級・上級クラス=4回授業

(月)入門クラス 4(休)・11・18・25
(火)初級クラス 5・12・19・26
(水)中級クラス   6・ 13・ 20・27
(木)上級クラス   7・ 14・ 21・28

月曜日クラス   18:30~2時間~20:30
それ以外のクラス 18:00~3時間~21:00

★11月日程

入門クラス=5回授業
初級・中級・上級クラス=4回授業

(月)入門クラス 1・8・15・22・29
(火)初級クラス 2・9・16・23(休・30
(水)中級クラス   3・ 10・ 17・24
(木)上級クラス   ・ 11・ 18・25

★12月日程

全クラス=4回授業

(月)入門クラス 6・13・20・27
(火)初級クラス 7・14・21・28(授業あり)
(水)中級クラス   1・8・ 15・ 22・29(休)
(木)上級クラス   ・ 9・ 16・23・30(休)

____________

【古文教室】隔週金曜日 18:00~3時間~21:00
 【数学教室】毎週土曜日 9:00~17:00
   全教科随時体験可
  _________

★「秋の一日特訓講座受付中(塾外生可)

①「古文」
  (共通テスト対策
11月12日(金)18:00〜21:00

②「現代文」
 (
共通テスト対策・現代文の必須ポイント)
11月14日(日)17:00〜20:00 

 講座料金:5000円(税込)
 申し込み:ライン申し込み
 

10月27日(水)

昨日は色々想わされました

この数年間 色々ありましたが

ここまでの険しい道のり。
ここからの想像もつかぬ前途。


IMG_0950



塾に行く車の中で見たニュースの会見
夜のネットニュースで目にした写真

どれを見ても心が重いのはセンセだけ?

塾では早めに来た子が「腹ごしらえ」の最中でした。


IMG_0952

まだ湯気の出る保温ジャー

 娘を想う母が 買ってくれたのだろう・・・
 娘を想う母が 夕方の空腹を思って用意してくれたのだろう・・・


こうやって 

子を想い育ててきた母は 父は・・・
 ただ出ていく娘を
   見送っているだけ・・・

 切なかろう
 悲しかろう
 無念だろう

子を思う親の気持ちは
 言葉では表せない 
  言葉では伝わらない


でも

湯気にでる母の愛はわかるはず。。。

愛ってそんなもの。


日本中が 「なんか しくじった・・・・」
   そんな気がする

↑このページのトップヘ