入塾・体験・希望者へ
下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
(受信拒否解除しておく事)
1.氏名
2.年齢
3.現状況 学校・学年など
4.志望校(学部)
5.今まで通っていた英語塾
6.紹介者(知ったきっかけ)
★授業時間
MAGOクラス 17:00〜2時間〜19:00
入門クラス 19:10〜2時間〜21:10
初級クラス 18:00〜3時間〜21:00
中級クラス 18:00~3時間~21:00
上級クラス 18:00〜3時間〜21:00
★4月日程
例年冬・春・夏の三回だけ休みがあり
4月は全クラス3回授業月です
(月)MAGO/入門クラス
11・18・25
(火)初級クラス
12・19・26
(水)中級クラス
13・20・27
(木)上級クラス
14・21・28
★国語・京大国語クラス
4月15日のブログ詳細参照
★化学クラス
ラインで問い合わせ受付
4月22日(金)
インスタにあげるとついここで書くのを忘れてしまう
ごめん ごめん
毎月一回のメッセージ 今回もじっくり読みました
ありがとう
そうです
そろそろ藤の季節ですね センセの家の藤棚も・・

昨日はこれまたインスタにあげましたが
早朝から意を決しておりました
予報が「午後には雨」ということで
歩くのを早朝から・・・・と決めたのです

朝起きは早いに越したことはない
午前中の仕事量が半端なく多い
得した気になりますからね
これはその前日ですが
駿台に着いた時はまだ駿台シャッターは降りてましたし
自転車置き場も空っぽ

早朝からの行動開始は
「1日24時間」ではなく「1日30時間」にはなります
つまり1日6時間人より多く神様にもらっていると思うと
一週間で42時間も多いんです
さらには一年間で・・・・はと考えるとワクワクしませんか
早く起きなさいね!!!
そして昨日は早朝行動から戻ってから
雨が降りはじめ・・・バッチリ
庭の花にも水やりしなくていいじゃないですか〜〜〜
ラッキー! 雨様〜

歩いた歩数の余裕で午後は車で塾に行きます
早めに言って板書しておきます
これは まるで「英語」ではなく「国語」の授業
日本語の意味がわからずに字面で書くアホのためです

「おそらく、人間というものは真に心の成熟を遂げるためには、一般に否定的な評価を受けている、憎しみ、怒り、悲しみ、などの感情を体験することも必要なのであろう。
そして、なおかつ切れない人間関係として、家族というものが大きい意味をもつのである。」
『句読点に気をつけなさいね』と前のブログで書いていたにもかかわらず
いい加減だったこと!
英作は
「熟語を覚えなきゃ」とか
「基本文を暗記しなきゃ」とか
嘘でっせ!
現代国語と同じです だって言葉なんですからね
文意を把握しなきゃ単語並べてもダメ!
仮面浪人生へ:
「・・・そして、なおかつ・・・」ってどんな意味?
「切れない人間関係」って? 何と何が切れないか?
考えた上で書きな際よね
来週再度やりますからね
さらに和訳構文で宿題がありますよ
一箇所破ったのではなく(・・・・)に後で何か入れて。
とりあえず全文訳しなさいね

ということで
長い1日終えましたが
目標15000歩を遥かに超えて 20000歩超え

雨の日に20000歩超えられたのは
「早起き&早朝行動開始」のおかげです
今日は病院定期的な検査日。