・・・・入塾・体験・希望者へ・・・・・・
下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾メール(HPのお問合わせからでもOK)
(受信拒否解除しておく事)
1.氏名
2.年齢
3.現状況 学校名(中学・高校・浪人・社会人・大学生)
4.志望校(学部) 決まっている人だけ
5.今まで(も)通っていた(る)英語塾
6.紹介者(どうやって知りましたか)
7.構文力はありますか
ラインは下記メールからQRコードを送ったらOK
igakubujyuken.hirano@gmail.com
12月予定
初級クラスは4回授業日
中級クラスは3回授業日(9月に振替済)&上級クラスは3回授業日(10月振替済)
(火)初級クラス 1日. 8日.15日.22日・29日(休)
(水)中級クラス 2日.9日.16日.23日(休)・30日(休)
(木)上級クラス 3日.10日. 17日.24日(休)・31日(休)
12月16日(水)
『裏ブログ 家族で祝宴』どうぞ~
おはようございます
昨日の講習初日はいつもより早い出勤で夜の帰宅は11時頃。
なが~~~~~~~~~~~い一日でした
朝からお弁当は持参しておらず、
昼にお隣にでも買いに行こうと思ってましたが
寒くって出たくない~~~~
その時「いい人見っけ!」
『ね~~~食べるの持ってない??』
「パンもってるけど・・・」
『どんなん見せて~~~』とセンセ勝手にパンの袋覗き込む
たくさん入っているのを見て
『ちょうだ~~~い!』と貰っちゃいました~
優しい先生は二個もくれたのです。
この先生は誰でしょう?
あっはっは 分からんよなぁ~
それがこれ!!!

実はね こんなパン美味しいと思わなかったのにね
美味しんだわ~
プレーンなのがいい!
アンデルセンのパンですって。
そこでね センセ 言ったのです
『ね~~明日も買ってきて~』と1000円預けちゃいました
明日が楽しみ~~~
そして夕方塾に移動してからも
生徒がコンビニに行くのに
『ね~~おうどん買ってきて~』と頼んで
またまた食べちゃいました~

お菓子も食べたし…食べすぎのセンセでした~~~
さて2020年度第一号合格者です
念願の「看護学科」おめでとう~~~

でもね まだ勉強しますよ
どうせなら現役のチャンスを生かさなきゃ~~って
体調が悪くても塾だけは毎回休まず来てくれた子

最初は何もわからなかったのに
段々論理的思考ができるようになった子でした
おめでとうね~~
よくやりましたよ!
卒塾生のKちゃんが来てくれました。
明日また書きますね~