・・・・入塾・体験・希望者へ・・・・・・

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
 平野塾メール(HPのお問合わせからでもOK) 
 igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校名(中学・高校・浪人・社会人・大学生)
 4.志望校(学部) 決まっている人だけ
 5.今まで(も)通っていた(る)英語塾
 6.紹介者(どうやって知りましたか)

★「平野塾ブログは毎日必読(読まぬ者には退塾勧告あり)
     ブログリーダーに登録するのが望ましい
     裏ブログ「またあした・・・」←クリック
     表ブログ「センセのひとりごと・・・3」←クリック
               i
nstagram mari_hirano0430

★6月日程
    入門・上級クラスとも4回授業月ですが初級・中級クラスのみ5回授業月。
(月)入門クラス  7 .14.21.28.
(火)初級クラス 1. 8.15.22. 29(⇒7月6日に振替休)
(水)中級クラス    2.9.16.23.30(⇒7月14日に振替休)
(木)上級クラス   3.10.17.24
 月曜日クラス   18:30~2時間~20:30
 それ以外のクラス 18:00~3時間~21:00
__________________

【古文教室】隔週金曜日 18:00~3時間~21:00
 【数学教室】毎週土曜日 9:00~17:00
   どちらも随時体験可

6月21日(月)

昼間に駿台の補講が入りましたので
夕方からの塾はバタバタと・・・・


着いてしばらくしてから
浪人生一人
高校二年生二人

 其々質問に来ました。

浪人生は駿台の英語の教材あれこれの質問。
高校二年生は先日あった模試の復習をしてからの質問。

溜めずに即「聞こう~!!」という姿勢は偉いですね。
とくに高校二年生から模試の復習をばっちりとしてるのは
かなり効果がありますよ。

浪人生も今まで放置していたツケが今頃になって出てきたわけで、
センセに「あほ! よう今までほっといたなぁ」と呆れられ怒られても
しつこく質問に来るっていいことですよ。

質問にはとことん付き合ってあげますからね・・・

さて本日の入門クラス成績優秀者120点満点
1:78点 WAKA
  (ノート忘れでぺナルティー―5点で本当は83点だったんですよ)
2:73点 Mai
      RINO


来週テスト範囲
①今回の復習
②単語1~~~180
   P11~12 & P25