・・・入塾・体験・希望者へ・・・・・・

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
 平野塾メール(HPのお問合わせからでもOK) 
 igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校名(中学・高校・浪人・社会人・大学生)
 4.志望校(学部) 決まっている人だけ
 5.今まで(も)通っていた(る)英語塾
 6.紹介者(どうやって知りましたか)

★「平野塾ブログは毎日必読(読まぬ者には退塾勧告あり)
     ブログリーダーに登録するのが望ましい
     裏ブログ「またあした・・・」←クリック
     表ブログ「センセのひとりごと・・・3」←クリック
               i
nstagram mari_hirano0430

★7月日程(夏期講習のための変更に注意)

月・火・水 3回授業月 & 木は4回授業月です。
    
(月)入門クラス  5(休⇒8月23日に振替12・19・26
(火)初級クラス  6(休⇒6月29日に振替済)・13・20・27
(水)中級クラス   ・14(休⇒6月30日に振替済)・21・28
(木)上級クラス   1・8・15(休⇚第5週目分)・22・29

 月曜日クラス   18:30~2時間~20:30
 それ以外のクラス 18:00~3時間~21:00
__________________

【古文教室】隔週金曜日 18:00~3時間~21:00
 【数学教室】毎週土曜日 9:00~17:00
   どちらも随時体験可



7月1日(木)

7月です!
好きな月です!! 特に! 何故でしょう・・・笑
(そのうち書きましょうね)

そして好きな7月の最初に
     欲しかったもの頂きました。。。

まず  祇園祭の粽です。
  塾の界隈は前にも書いたように鉾町なので
 祇園祭りにはコンチキチンが聞こえ
 そりゃ そりゃ 賑やかなんですけどね・・・・
 この二年はコロナ禍で自粛でしょう~~

それで以前は頂いていた粽を頂けず。。。寂しい夏になる。。。って思ってたんです。

 ところが。。。今日 生徒が持って来てくれました~
 四条界隈に住んでる子です~~~
 毎年お手伝いしてるそうです~
   嬉しいなぁ~~~ 最高に!!

IMG_4537



早速玄関に飾らせてもらいました~  
ありがとう~ございます!!!

そして次に・・・好物マーマレード!!

ジャムは買ったことがないです、ここ数年。
家で作るというか…作ってもらうからです。

ここ一か月は
  苺ジャム⇒ 桑の実ジャム
  両方とも娘の夫が作ってくれるんですがね。。。。

ところがその桑の実ジャム
  昨日の朝で食べ終わってしまって…
どないしょう?と思っていた矢先だったんですよ~

IMG_4063


そしたら今日の授業前にもらっちゃいました
好物マーマレード!!嬉しいです~

IMG_4543



センセは苦みの残ったマーマレードが好きなんですよね
というわけで
明日の朝が超楽しみ!!!!ってわけです

おばあちゃんの手作りですって、
ありがとうございます~~~~~


やっぱり7 月って最高だわ!!!

  センセも 思えば おばあちゃんでした~。笑
           (自分でジャムj作れよなぁ~)