・・・入塾・体験・希望者へ・・・・・・

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
 平野塾メール(HPのお問合わせからでもOK) 
 igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校名(中学・高校・浪人・社会人・大学生)
 4.志望校(学部) 決まっている人だけ
 5.今まで(も)通っていた(る)英語塾
 6.紹介者(どうやって知りましたか)

★「平野塾ブログは毎日必読(読まぬ者には退塾勧告あり)
     ブログリーダーに登録するのが望ましい
     裏ブログ「またあした・・・」←クリック
     表ブログ「センセのひとりごと・・・3」←クリック
               i
nstagram mari_hirano0430

★7月日程(夏期講習のための変更に注意)

月・火・水 3回授業月 & 木は4回授業月です。
    
(月)入門クラス  5(休⇒8月23日に振替12・19・26
(火)初級クラス  6(休⇒6月29日に振替済)・13・20・27
(水)中級クラス   ・14(休⇒6月30日に振替済)・21・28
(木)上級クラス   1・8・15(休⇚第5週目分)・22・29

 月曜日クラス   18:30~2時間~20:30
 それ以外のクラス 18:00~3時間~21:00
__________________

【古文教室】隔週金曜日 18:00~3時間~21:00
 【数学教室】毎週土曜日 9:00~17:00
   どちらも随時体験可



★夏の予定は保存版どうぞ(6月30日分⇒クリック

7月31日(土)

やっと7月も終わり

今月は妙な感覚の時間の流れ方でした。
20日ぐらいまでは一気に流れる感覚で
「今月は時間が経つのが早いなぁ あっという間に7月終りやん」
そう思ってたんですがね。。。
ところが その後が 長い長い長い~~
20日以降の日がなかなか流れませんでした。

そしてやっと「今日で7月も終わり」という感じ。 
その月の時間の流れ方って違うと思いませんか?

同じ一か月でも
同じ一週間でも
 めっちゃくちゃ長い時もあれば
 あっという間の時もある。

どっちがいいのかは分かりませんが
願わくば
「8月はあっという間に過ぎませんように!!」ということだけ。

8月中にやってもらいたいこといっぱいですから。。。

今夜のアルコールは頂けました。日本酒「八海山」です

140F56FF-D9B9-4C27-8C55-50F6248DE53B


  昨日は ワイン
  今日は 日本酒
  明日の最終日は 願いは紹興酒

そう決めて予約の電話を入れたら~~~😢
どこも美味しいところは予約満杯~~~😢

さて明日はどうなりますか~~~~(;´д`)トホホ