入塾・体験・希望者へ
下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾メール(HPのお問合わせからでもOK)
(受信拒否解除しておく事)
1.氏名
2.年齢
3.現状況 学校名(中学・高校・浪人・社会人・大学生)
4.志望校(学部) 決まっている人だけ
5.今まで(も)通っていた(る)英語塾
6.紹介者(どうやって知りましたか)
★「平野塾ブログ」は毎日必読(読まぬ者には退塾勧告あり)
ブログリーダーに登録する事
裏ブログ「またあした・・・」
表ブログ「センセのひとりごと・・・3」
instagram mari_hirano0430
ブログリーダーに登録する事
裏ブログ「またあした・・・」
表ブログ「センセのひとりごと・・・3」
instagram mari_hirano0430
月曜日クラス
18:30~2時間~20:30
それ以外のクラス
18:00~3時間~21:00
★1月日程
全クラス1月と2月で計7回授業
(月)入門クラス
10.17.24.31
(火)初級クラス
11.18.25
(水)中級クラス
5.12.19.26
(木)上級クラス
6.13.20.27
__________
★レギュラー他教科
【古文教室】
隔週金曜日
【数学教室】
毎週土・日曜日
一月28日(金)
裏ブログ
「またあした・・・飲み終えました」⏪クリック
おはようございます
昨日は上級クラスの授業でしたが
朝からに繰り上げさせてもらって
9:30から12:30までやって
終わる頃に荷物を持って来てもらうように頼んであったので
どうせなら むすめもENN君も一緒に・・・と

福岡まで付き合ってもらいます
去年の3月のペット検査で大腸ポリープ疑いがあり
内視鏡検査をするように指導を受け
紹介状も書いてもらっていたのに
コロナ禍もあって予約を取るのが難しく
昨年秋にこの一月にがやっととれたのですが
なのに・・・・またコロナ禍
でもまた延期というわけにはいかないので
今回はこの受験で大変な時期でも
渋々決行となったのです
およそ一年前のポリープ疑いの放置が
悔やまれる結果にならなければいいと思って
時間を縫っての検査
頑張って下剤と格闘しています
23時に一回目の下剤を飲んで
そのあと
昨日の分の自習室生への構文特訓問題をラインで送信
そのあと解答解説を書いて送信
それから12時回って本日分の下剤の準備
深夜12:15分下剤の準備完了

そのあと
やっと入浴
ホテルのバスタブは狭いけど
毎日湯船に浸かるのを楽しみにしているセンセ
なんとか・・・体を労ってやっとベッドイン
けど5:30には下剤開始なので まず錠剤をのんでから
そのあと6時から10分おきに200CC飲み続けるので
目の前に時計を置いて・・・開始

その間横になってはいけないので・・・・パソコンにむかっているわけです
今日の内視鏡検査でポリープがみつかれば
そのまま手術ですから
今日は食事の楽しみもなし・・・・とほほです
博多なら食べたいもの一杯なのに・・・
ということで
昨日からラインの添削は既読にしてません
開くと返信し忘れになるから・・・
忘れてるのではなくiPadまで開く余裕がないだけ。
もうしばらく待ってなさいね。
ではみんなも頑張ってべんきょうしなさいね
センセも頑張って下痢しますわ〜〜〜
🌠1月 最終週の予定
28日(金)自習室特訓はライン送信(福岡)
13:00〜16:30 数学
18:00〜古文
29日(土)自習室特訓はライン送信(福岡)
30日(日)自習室特訓(時間未定)
10:00〜12:00 数学
31日(月)自習室特訓
(英作文特訓10:00〜12:30)
塾授業(入門クラス)
🌠2月予定
(月)入門クラス
7・14・21
(火)初級クラス
1・8・15・22
(水)中級クラス
2・9・16
(木)上級クラス
3・10・17
本年度平野塾受験生は全員
2月は受講したい日は毎日受講可能。
(授業料は1回分で構いません)
火曜日
水曜日
木曜日
三日間とも受講していいです
演習問題は変えるので重複はしません
(ただし上級クラス生は火曜日は簡単なので
水曜日と木曜日と二日間だけでいいです)
🌠古文の授業が2月は増えました
4日 (金)18:00〜〜
11日(金)18:00〜〜
18日(金)18:00〜〜