入塾・体験・希望者へ
下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
(受信拒否解除しておく事)
1.氏名
2.年齢
3.現状況 学校・学年など
4.志望校(学部)
5.今まで通っていた英語塾
6.紹介者(知ったきっかけ)
★授業時間
MAGOクラス 17:00〜2時間〜19:00
入門クラス 19:10〜2時間〜21:10
初級クラス 18:00〜3時間〜21:00
中級クラス 18:00~3時間~21:00
上級クラス 18:00〜3時間〜21:00
★6月日程
全クラス4回授業月
(月)MAGO/入門クラス
6・13・20・27
(火)初級クラス
7・14・21・28
(水)中級クラス
1(休)・8・15・22・29
(木)上級クラス
2(休)・9・16・23・30
🌠『夏の予定・自習室』⏪6月13日参照
★国語・京大国語クラス
隔金曜日にレギュラー
京大国語は月一回
夏期講習は5月29日参照
★化学クラス 月一回クラス
6月26日(日)
やっと直りました

流石に自分では何もできず
この画面を睨みながら
何度も再起動したり
システム終了したり
遂に忙しい息子にヘルプ要請
何やら「電話での指示」に従ってくれとのことで
その通りに従うと起動しました
iPadでの添削は可能でしたから
生徒に迷惑はかけなかったのですが
センセがブログが更新しないと
「センセ〜〜大丈夫か!!」って思ってくれる子達ですから
センセの体調も気分も至って良好ですよ
金曜日に定期的な検診終了



全て良好
よく頑張ってます
「寛解」から「ドラッグフリー」を狙ってるセンセなんで
まだ目的には長い道のり・・・
これだけの薬と注射と持参

〆て おおよそ10万円なり

でもね
このおかげで体調良好なんですから
「薬学部志望」の生徒は自負してくださいよ
決して「薬学部」って
「医学部」の落ちこぼれではないんですからね
医学部も薬学部も単独では無理です
いくら医学が進んでも薬学が力を貸してくれないとね・・・
とりあえず元気です
精神的にも肉体的にもね
相変わらず歩いてます
雨の合間を縫って
🌠「基本英解」は高校3年生&浪人生講座ですが
出来る子なら中学3年から受講してください
駿台に直で申し込むこと
「平野担当」ということ
🌠明日は月曜日 6月最終日
MAGOクラスの生徒に手紙を書こうと思います
色々想うことはここでも書くことにしますね