入塾・体験・希望者へ

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校・学年など
 4.志望校(学部) 
 5.今まで通っていた英語塾
 6.紹介者(知ったきっかけ)

★「平野塾ブログは毎日必読
ブログリーダーに登録する事
 instagram 
hiranojuku 
②mari_hirano0430
 
裏ブログ「またあした・・・

              

★授業時間 
MAGOクラス 17:00〜2時間〜19:00 
入門クラス  19:10〜2時間〜21:10  
初級クラス  18:00〜3時間〜21:00
中級クラス  18:00~3時間~21:00
上級クラス  18:00〜3時間〜21:00

★7月日程
全クラス4回授業月
(月)MAGO/入門クラス 
4・11・18・25
(火)初級クラス
5・12・19・26
(水)中級クラス
・13・20・27
(木)上級クラス 
7・14・21・28


★国語・京大国語クラス
隔金曜日にレギュラー
京大国語は月一回
夏期講習古文は8月14日
★化学クラス 月一回クラス
8月13日


7月26日(火)

旅行から帰った途端
「コロナ感染」のラインが数人

身の回りの人たちからも
そんな報告を聞きます

保育園だって休園になったそうで・・・ 
京都も感染者数が激増のよう

こんなことなら
山から降りたくなかった・・・と
山を思い出しています


センセは断然「海好き」なんですが
今回は珍しく「山好き」になった旅でした

都会の喧騒から離れ  美ヶ原を歩き


IMG_0253

 山の空気を満喫し   熱中症も忘れ


IMG_0163

2034メートルの山頂を極め

IMG_0158



雲海の向こうに槍が岳を望み

IMG_0152

自然の中でコロナなんて忘れてた数日間

IMG_0191

下界に降りるとコロナ禍のど真ん中

 ほんと 大変な受験生達です

講習中に感染なんて最悪事態にならないよう
人混みを避けなくちゃ・・・ね

自分の体は自分で守ろう