入塾・体験・希望者へ
下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
(受信拒否解除しておく事)
1.氏名
2.年齢
3.現状況 学校・学年など
4.志望校(学部)
5.今まで通っていた英語塾
6.紹介者(知ったきっかけ)
入塾決定者はQRコード送信で登録
★「」は親子で確認すること
見落としがないように
ブログリーダーに登録する事
★instagram
(フォロー承諾申請受付中)
①hiranojuku
②mari_hirano0430
見落としがないように
ブログリーダーに登録する事
(フォロー承諾申請受付中)
①hiranojuku
②mari_hirano0430
★授業時間
18:00〜21:00
★4月日程
(全クラス3回授業月)
入門クラス 月曜日
10・17・24
初級クラス 火曜日
11・18・25
中級クラス 水曜日
12・19・26
上級クラス 木曜日
5月からの開講予定
4月1日(土)
4月です
春休みの真っ最中ですね
塾生で今まで補欠待ちで一番遅かったのは
4月6日でした。
その子は医学部の私立の補欠が来ないと諦めて
中近東の一人旅の途中でした
ところが私立医学部の入学式で欠員が出たのです
急遽国際電話で呼び戻されて・・・
もう彼も立派な医師。3人のお子さんのパパ。
いつも今頃になるとその子のことばかり思い出されます
諦めきれない「繰り上げ合格」を密かに待っている子たちを
思うからです・・・
そんな複雑な心境で毎年この春を過ごすセンセなんですよ
さて平野塾は毎年3回の休みがあります
1:春
2:夏
3・冬
そこで4月第1週目は春の休みです
「心の入れ替え」の季節だからです
いろんな心の整理をして
心機一転
新学期を迎えて下さいね^ー^
※駿台は4月半ばから開講なので
駿台生の落ち着く様子を見ながら
上級クラスは5月から開講します
それまでは中級クラスで一緒にやります
そして全員の力を見て5月からのクラス分け決定です
4月の授業で力を認めてもらい上級に上がってください
※春の講習で一から基本を固めようと
・入門クラスの数人の生徒達
・初級の多数の生徒達
・新入塾の受験生達
からの申し込み受け付けました
※入門クラスの大半の子達はまだ焦らずに
復習だけしておけばいいですよ・・・^ー^
再度言っておきます
家庭教師や他塾で英語を習うなら
平野塾に来てはいけません
「方針」が違ったり
「間違ったこと」を教えられると後々困ります
※講習当日はノート一冊持参(構文ノートでOK)
4月9日(日)
①「入門〜初級クラス=構文基本編」
10:30〜12;00
受講料 5000円(全て込)
②「中〜上クラス講習=発展編」
13:00〜16;00
受講料 10000円(全て込)
①⏩②の合わせての受講も勿論OK
その間 教室で昼ごはん食べてくださいね