2020年08月

8月21日(金)

昨日の夜からバタバタでブログ更新ずれ込みです。

9月からのクラス変更希望者は数人ラインありました。
まだ8月最後の駿台の講習がありますので、
それが終わり次第、
また変更希望があるかもしれないですね。

夏の復習をとりあえず完璧にしなさい。
文法もノルマを果たしなさい。
単語も各自責任ですよ。

苦手教科の克服も夏の約束でしたからね・・・
コロナで短くなった夏休みですが
それは誰でも同じ条件ですしね
「やるしかない!!」んですよ。

生徒にもらったプレゼント
 なぜか中身よりも風呂敷が嬉しいセンセ
    ありがとうね^-^

IMG_9053

★忘れ物
一応ホールに出しておきましたが 
  勿論 腐るわけじゃないし9月に取ってもいいですよ。笑
 どこに置き忘れたんだろうと探してたら可哀そうと思ってアップしとくね

IMG_9046

★息抜きタイム
「裏ブログ 夏の終わりの気配」 是非どうぞ

★「夏の日程(駿台&平野塾)」

IMG_7439

絶対受講してほしいのは駿台での平野の「基本英解」 
あと一講座だけ!!

★ 平野塾の8月日程
    各クラス3回授業月
  火:4・11・18・25(休)
  水:5・12・19・26(休)
  木:6・13・20・27(休)

8月20日(木)

上級クラス成績優秀者 30点満点
1:25点 SATOKA
2:5点   SATOSHI
     YUGAKU
     SHINTA


断トツの一番でした~
次回楽しみにしています

さて 次回の授業は全クラス9月からとなりますが、
9月からのクラスに変更希望があれば申し出てください。

例えば 現在 初級クラスだけど 中級に上がりたい
       中級クラスだけど 上級に上がりたい。
あるいは逆の希望でもいいですよ。
下のクラスからもう一度やり直したいとか・・・
まず本人からの希望のラインでセンセも考えますね。

「いいですよ」と言う場合もあれば

希望を聞いて「無理なら」ちゃんと「無理だ」って言いますから。
さらに・・「10月からにしたら?」と言うかも・・・
今月中にラインがなければ今のクラスのままということにします。

別に今でなくとも
 いつからでも希望は言ってくださいよ。
 他の塾などの曜日も関係するでしょうからね。
任せませす。

9月からの日程表はまた書きます。

★息抜きタイム
『裏ブログ 京都での日常」どうぞ~

★「夏の日程(駿台&平野塾)」

IMG_7439

絶対受講してほしいのは駿台での平野の「基本英解」 
あと一講座だけ!!

★ 平野塾の8月日程
    各クラス3回授業月
  火:4・11・18・25(休)
  水:5・12・19・26(休)
  木:6・13・20・27(休)

8月19日(水)

先日の「基本英解」を受講してくれた高校一年生
手紙が来ました。

IMG_9002

 受講のお礼ですって・・・・

IMG_9003


嬉しい言葉が綴られていました~

IMG_9004


この子だって高校一年生
夏期講習2講座とも頑張ってくれたんです
 こちらこそ労いの言葉をかけてあげようと思っていたのに
 向こうから「連日の講習お疲れさまでした」って
 心遣いの言葉が嬉しかった~
   
IMG_8455


今日は卒塾生の女の子が
バイトのついでにって立ち寄ってくれました。
知ってる塾生たちがまだ居るので
談笑しているうちに
『じゃ~久しぶりに受けてから帰る?』となって、
一時間半ほど授業に参加して帰りました。
明るい笑い声がまだ耳に残っています
「コロナ自粛中のストレスが消えました~」って。

昨日来てくれた卒塾生の男の子も
「平野塾って 毎週受けていたあの緊張感がない今
 こうやって 数カ月に一回でも顔出し出来たら
 なんとなく 次に踏みだせていい刺激なんですよ」って
嬉しい言葉をくれました。

塾ってそうありたいです。
「受かるまでの緊張の場」だけでなく
「受かってからの気分転換の場」になれたら嬉しいです。


手ぶらでいいからまたいらっしゃいね~
質問の合間に喋るだけでお茶もお菓子も出ないけどさ・・・あっはっは。

「裏ブログ 別荘にて4」どうぞ~

★「夏の日程(駿台&平野塾)」

IMG_7439

絶対受講してほしいのは駿台での平野の「基本英解」 
あと一講座だけ!!

★ 平野塾の8月日程

8月 各クラス3回授業月
  火:4・11・18・25(休)
  水:5・12・19・26(休)
  木:6・13・20・27(休)

8月18日(火)

今日は初級クラスでした

始まる前に卒塾生のK君来てくれて驚きました。
暑いのに・・・・ごめんね~
後輩にって色々持参してくれましたよ

これはもう少し後になってあげましょう~
医学部の赤本は高い(3500円くらい)ですから助かりますよ^-^

IMG_8987


リスニング対策にいいですよ

IMG_8985



先輩曰く これは高校生でも早めがいいって

IMG_8986


そしてセンセにはこんなん持って来てくれました
自分が愛用していた絵本ですって~
思い出の絵本なのにいいのかなぁ・・・・って聞くと
「いいですよ~よければ縁君に~」って

IMG_8989


帰宅したら娘が大喜び
早速別荘に持参しよう~ってことになりました。
受け継がせてもらいますね~

これは なんと「メキシコ料理の本」
 高校生のK君が次回我が家でする「メキシコ料理パーティー」のため、
 持って来てくれたんです
IMG_9001


なんとなんと 小学校のころ住んで居たんですって~メキシコに!
サボテンとラテンの国にいいなぁ~
凄いですね~

息抜きタイム
『裏ブログ ワッセナーにて 3」どうぞ~

★「夏の日程(駿台&平野塾)」

IMG_7439

絶対受講してほしいのは駿台での平野の「基本英解」 
あと一講座だけ!!

★ 平野塾の8月日程

8月 各クラス3回授業月
  火:4・11・18・25(休)
  水:5・12・19・26(休)
  木:6・13・20・27(休)

8月17日(月)

アップがずれてますが
ちゃんと帰宅しております。

センセは勿論元気です。
京都の方が人が多いし、
密な気がしますが
みんな体調は大丈夫でしょうね~

最後まで気を抜かず緊張して夏を締めましょうね。

初級クラスの人は9月から中級に上がれるよう、
中級クラスの人は上級に上がれるよう
今週はいいとこ見せてくださいよ。


そして今週末からは最後の講習
「基本英解」&「英文精読」がありますからね。
絶対 「基本英解」は受けるんですよ~

息抜きタイム『裏ブログ 別荘にて 2」どうぞ~

★「夏の日程(駿台&平野塾)」

IMG_7439

絶対受講してほしいのは駿台での平野の「基本英解」 
あと一講座だけ!!

★ 平野塾の8月日程

8月 各クラス3回授業月
  火:4・11・18・25(休)
  水:5・12・19・26(休)
  木:6・13・20・27(休)

↑このページのトップヘ