・・・・入塾・体験・希望者へ・・・・・・
下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾メール(HPのお問合わせからでもOK)
(受信拒否解除しておく事)
1.氏名
2.年齢
3.現状況 学校名(中学・高校・浪人・社会人・大学生)
4.志望校(学部) 決まっている人だけ
5.今まで(も)通っていた(る)英語塾
6.紹介者(どうやって知りましたか)
7.構文力はありますか
ラインはメールからQRコードを送ったらOK
igakubujyuken.hirano@gmail.com
9月予定
どのクラスも4回授業日
(火)初級クラス 1日(休). 8日.15日.22日.29日
(水)中級クラス 2日.9日.16日.23日. 30日(休)
(木)上級クラス 3日.10日.17日.24日
9月20日(日)
こちらにいると寒いです。
京都の方が寒いと言う感覚でいましたが
九州長崎のほうが寒いのです。
風がきつくて寒く感じるのかも・・・
そうでした〜〜
別荘があるハウステンボスは運河に囲まれていますからね、
海風と思えば寒いはず。
でもね
ここにいても海臭くないんです。。。
何故って?
実はね
この運河の水は4日間で一回海水の交換を行っているそうなんです。
だから臭くないし、虫もいないし、清潔・・・
なるほどね〜と 納得でした。
駿台も連休ではなく 22日の火曜日は授業日ですから、
センセもペースはくずさず勉強してますよ〜
センセだって勉強するんですか?!
もちろん!
みんなも英作はもうやったのかな・・・
ためないで前を向いて勉強するのみですよ!
「裏ブログ 別荘に来てます」どうぞ〜