・・・・入塾・体験・希望者へ・・・・・・
下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾メール(HPのお問合わせからでもOK)
(受信拒否解除しておく事)
1.氏名
2.年齢
3.現状況 学校名(中学・高校・浪人・社会人・大学生)
4.志望校(学部) 決まっている人だけ
5.今まで(も)通っていた(る)英語塾
6.紹介者(どうやって知りましたか)
7.構文力はありますか
ラインはメールからQRコードを送ったらOK
igakubujyuken.hirano@gmail.com
11月予定
全クラス4回授業日
(火)初級クラス 3日. 10日.17日.24日
(水)中級クラス 4日.11日.18日.25日
(木)上級クラス 5日.12日. 19日.26日
『裏ブログ 親子の時間』どうぞ~
ボジョレヌーヴォ―って何??
という子たちが居たので簡単な説明しておきますね。
ボジョレヌーヴォ―は11月19日(木)
11月の第三木曜日と決まっているのです。
とうことで毎年木曜日の上級クラスと重なります。
だから毎年授業が終わり次第バタバタと帰宅するのです。
ボジョレ―というのはフランス南部のエリアで
ヌーヴォーは英語のNEWですから「新酒」ということです。
まさに新鮮な香りが楽しめます。
センセは毎年楽しみにしていますので
昨日の塾が終わっても慌てて帰宅しましたが
勿論家族だって遅くまで仕事をしているので始まるのは遅い時間
今年は息子がワイン調達。

なかなか美味しいワインを飲ませてもらいましたが
二日酔いになることはなしです~笑
生徒の皆さんとワインを飲める日が来ればいいと思うのですが
先日の卒塾生たちとの食事会では
おおかた飲まない子が増えてるのかな…という印象でした。
アルコールが飲めるか飲めないかではなく
集まっていい時が持てるかどうかなんですもんね。
だから「今年の新酒は○○だ・・・」なんて
コメントするほどワイン通でもありません。

要はアルコールの有無は関係なしってわけ!
集まるきっかけが欲しいというだけなんです。
今回のイベントもまたブログで書きましょう~・・・
でも人が集まること自体が今や怖い時期。
早くコロナが収まってくれるよう期待します。