2022年08月

入塾・体験・希望者へ

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校・学年など
 4.志望校(学部) 
 5.今まで通っていた英語塾
 6.紹介者(知ったきっかけ)

★「平野塾ブログは毎日必読
ブログリーダーに登録する事
 instagram 
hiranojuku 
②mari_hirano0430
 
裏ブログ「またあした・・・

              

★授業時間 
入門クラス  18:00〜2時間〜20:00
       (10月から3時間に変更予定)  
初級クラス  18:00〜3時間〜21:00
中級クラス  18:00~3時間~21:00
上級クラス  18:00〜3時間〜21:00

★9月日程
全クラス4回授業
(月)入門クラス 
5・12・19・26
(火)初級クラス
6・13・20・27
(水)中級クラス
・14・21・28
(木)上級クラス 
1・8・15・22・29(休)


★国語・京大国語クラス
隔金曜日にレギュラー
京大国語は月一回
★化学クラス 月一回クラス


8月21日(日)
「裏ブログ ビールのラベルに・・・その1

やっとパソコン開きました

長い1日でした

センセが好きな旅は離島なので
行き帰りに時間とお金がかかり覚悟が要ります・笑

若い頃はヨーロッパなど所謂都会も行きましたが
やっぱり自然が好きで
この歳になっても海が大好き

それに
寒国の北欧にオーロラも見に行きましたが
やはり超暑い所が好き
太陽が大好きなんです
というわけで
 暑い所を選ぶんですわぁ

だから今回8月も6月に引き続き選んだのは
離島
そしてコロナ禍でも帰国後すぐに
「待機」無しで仕事ができる所

2ヶ月に一回海外に行く!というのがセンセの理想でしたが
コロナ禍で中断されたので
これを機にまた再開のつもり

もちろんプロの旅のコーディネーターが居てくださるので
長年お願いしているだけですけどね

昨日の朝から超過激な行動
はるばるやって来ました
乗り継ぎはあり大変ですが
そこは楽しむことにして・・・

IMG_1226


IMG_1230

 深夜に着いて
 ルームサビスをとってひとまず寝ました
明るい日差しを楽しみに・・・コトン・・爆睡

IMG_1294

起きてみるとベッドからみえる
  オーシャンビューは素敵でした
プライベートプールも嬉しい〜
IMG_1318

いい旅の始まりです
PC開く余力があれば書きます・・・・

みんなも
将来の夢に心膨らませて日常を頑張るんですぞ〜

入塾・体験・希望者へ

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校・学年など
 4.志望校(学部) 
 5.今まで通っていた英語塾
 6.紹介者(知ったきっかけ)

★「平野塾ブログは毎日必読
ブログリーダーに登録する事
 instagram 
hiranojuku 
②mari_hirano0430
 
裏ブログ「またあした・・・

              

★授業時間 
入門クラス  18:00〜2時間〜20:00
       (10月から3時間に変更予定)  
初級クラス  18:00〜3時間〜21:00
中級クラス  18:00~3時間~21:00
上級クラス  18:00〜3時間〜21:00

★9月日程
全クラス4回授業
(月)入門クラス 
5・12・19・26
(火)初級クラス
6・13・20・27
(水)中級クラス
・14・21・28
(木)上級クラス 
1・8・15・22・29(休)


★国語・京大国語クラス
隔金曜日にレギュラー
京大国語は月一回
★化学クラス 月一回クラス


8月19日(金)
「裏ブログ アマンプロの海で泳ぐ その10 」

昨日1日でバタバタと残った仕事を終えました
本業”おっさん業”です
ここのところの大雨で多くのテナントさんから
雨の被疑が殺到・・・
業者との打ち合わせが大変

勉強してる方が大好きです
そして教える方が大好きです〜

好きなことを一生仕事に出来るって幸せ、
そして別の仕事でお金を稼ぐ。

 センセみたいに
二本立ての仕事が理想かもね・・・

そして「二つの仕事」の段取りをして・・・
今から旅行の用意
パスポート&航空券さえあれば
いまから用意して十分間に合います

朝はタクシーを頼んでるので
関空まで寝て行きますしね〜

★作文課題
 上が上級クラス
 下が中級クラス

IMG_1116

★忘れ物
 ホールに出してます
 困ってるでしょう
IMG_1100

★自習室生へ
センセが留守でも頑張ってください
各自で計画を守ってやりなさいね
全体ラインでまた連絡しますね
9月から新たに入った子は招待しますね

 では行ってきます

ラインは可能です
ただし英作提出は明日以降〜〜(移動にかかるので)

入塾・体験・希望者へ

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校・学年など
 4.志望校(学部) 
 5.今まで通っていた英語塾
 6.紹介者(知ったきっかけ)

★「平野塾ブログは毎日必読
ブログリーダーに登録する事
 instagram 
hiranojuku 
②mari_hirano0430
 
裏ブログ「またあした・・・

              

★授業時間 
入門クラス  18:00〜2時間〜20:00
       (10月から3時間に変更予定)  
初級クラス  18:00〜3時間〜21:00
中級クラス  18:00~3時間~21:00
上級クラス  18:00〜3時間〜21:00

★9月日程
全クラス4回授業
(月)入門クラス 
5・12・19・26
(火)初級クラス
6・13・20・27
(水)中級クラス
・14・21・28
(木)上級クラス 
1・8・15・22・29(休)


★国語・京大国語クラス
隔金曜日にレギュラー
京大国語は月一回
★化学クラス 月一回クラス


8月19日(金)
「裏ブログ パマリカン島の端っこまで その9 」

久しぶりに晴れた朝です

昨日で
8月の全ての授業滞りなく終えました。
今年の「センセの夏」が終わりました
甲子園球児の「燃え尽きました」って感じです。
やるべきことは全部やった!
そんな感じだからです。

上級クラスからも4人は中級クラスに移動です
みんなは「燃え尽き」ではなく
 燃えているはずです

不思議なことに
昨夜は涼しくて
この夏初めてクーラー付けずに寝ました
「秋来んの 早くね〜えっ!」
そんな感じ

しかもセンセのデスクのカレンダーには
8月15日(月)「今年初の虫の声聞こえる」
と書き込んであります
「虫の声 早くね〜えっ!」
そんな感じだったんですよ〜

そして今はもう聞こえません
あんなにうるさかった「蝉の声」が。
「うるさい!!!」と叫びたくなるほど
我が家の蝉の合唱は凄まじかったのに・・・

間違いなく
「夏のおわり」

センセの一番好きな夏の終わり。。。。(T_T)

これって
つまり「秋の気配」が嫌なんだと思います

センセの職業柄でしょうか
 「秋の気配」=
 「模試の気配」=
 「そろそろだよ・・・」
って感じがするんです

待ってやってくださいよ〜
もうちょっと夏でいてやってくださいよ〜
叫びたくなります

 どうぞ どうぞ 夏の終わりを延ばして下さい

みんなは8月末まで粘りなさい
 粘って
 粘って
 底力をつけなさい
 秋と冬を越せるだけの・・・・

ただし焦りは禁物

入塾・体験・希望者へ

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校・学年など
 4.志望校(学部) 
 5.今まで通っていた英語塾
 6.紹介者(知ったきっかけ)

★「平野塾ブログは毎日必読
ブログリーダーに登録する事
 instagram 
hiranojuku 
②mari_hirano0430
 
裏ブログ「またあした・・・

              

★授業時間 
入門クラス  19:00〜2時間〜21:00  
初級クラス  18:00〜3時間〜21:00
中級クラス  18:00~3時間~21:00
上級クラス  18:00〜3時間〜21:00

★8月日程
全クラス3回授業月
(月)入門クラス 
1・8・15
(火)初級クラス
2・9・16
(水)中級クラス
・10・17
(木)上級クラス 
4・11・18


★国語・京大国語クラス
隔金曜日にレギュラー
京大国語は月一回
★化学クラス 月一回クラス


8月18日(木)

「裏ブログ ディナータイム その8

昨夜は上級クラスが終わった後も
きつい雨でしたが
お迎えにきてくださったお母さんが
他の子達も車で送ってくださったそうです

 ありがとうございました
 助かりました
 ホッとしました


いつも
生徒達が無事帰れただろうか。。。って
ず〜〜っと気になってますから

今日もまだまだ天候は安定してません
自転車の子は気をつけなさいね
傘をさして乗ったりしちゃダメですよ
置いて帰ること

昨日の中級クラスから上級クラスに移動するというより
上級クラスから中級クラスに移動する子が多いようです
9月からはもっと難しくなりますから
むしろ中級クラスがスタンダードでいいかもしれません。

かといって9月だけではありませんよ、
     中でクラスを変更できるのは。
途中いつでも変更可能ですから
申し出てください

2クラス受講している子もいます
勿論割引にはなっていますが
その分親御さんへんの月謝負担が申し訳ないですよね
余計に頑張らなくては。。。

自習室の子達もノルマを決めて
一緒に頑張っています
お互いに基本英解のポイントを言い合ったり、
分からないところを質問したり
他教科の質問も聞き合ったり
仲間と勉強できるメリットを活かしてくれているようです

★ 自習室生へ:

最初の模試の点数を競い合いましょう
全員話し合って同一模試を受けてくださいな
結果が出たら全員センセに見せること

 そして各教科毎にトップを発表!!

楽しんで競争してくださいな

 た の し み (・ω・)

雨がきつい中

 上級クラスの子

 無事帰れましたか・・・

センセは今日はバイクでしたが
流石に帰りは迎えにきてくれてました。

帰宅する途中からまたキツくなってきたので
心配しています。

一人暮らしの人たち

 濡れて帰って 

  風邪ひかないようにね・・・・

 じゃ〜 明日ね

↑このページのトップヘ