2022年09月

入塾・体験・希望者へ

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校・学年など
 4.志望校(学部) 
 5.今まで通っていた英語塾
 6.紹介者(知ったきっかけ)
入塾決定者はQRコード送信で登録可能

★「平野塾ブログは毎日必読
ブログリーダーに登録する事
★instagram(フォロー承諾申請可能) 
 ①
hiranojuku 
 ②mari_hirano0430
 
裏ブログ「またあした・・・

              

★授業時間 
 全クラス  18:00〜3時間〜21:00  
入門クラス 月曜日       
初級クラス 火曜日  
中級クラス 水曜日 
上級クラス 木曜日  

★10月日程
全クラス4回授業
(月)入門クラス 
3・10(休)・17・24・31
(火)初級クラス
4・11・18・25
(水)中級クラス
・12・19・26
(木)上級クラス 
6・13・20・27


★国語・京大国語(瀬古・入江)クラス
隔金曜日にレギュラー
京大国語は月一回
 10月15日(土)18;00〜
★化学(山下)クラス 月一回クラス

9月30日(金)

旅先からです
ハロウインのデイズニーです
毎年ハロウインはここです^ー^
毎年「母の日にもらう娘からの最高の贈り物」
もう10年以上になりますか・・・

さて英作添削可能ですよ(日曜日は不可)
ただしすぐに添削できないのでお待ちを〜

開かなくても
「添削希望」と解るように書いておいてください
「既読」にすると忘れてしまうので
「未読」のままにしておきたいのです

添削希望ではない人
つまりそれ以外のラインは即「既読」にしますし
返信可能ですよ

 さて

9月の授業は全て終了しました

10月の日程です

・・・・・・・・・・・・・・・
全クラス4回授業
(月)入門クラス
 (10月から
18:00〜21:00
3・10(休)・17・24・31

(火)初級クラス
4・11・18・25

(水)中級クラス
・12・19・26

(木)上級クラス 
6・13・20・27

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

月一古文講座
 10月15日(土) 18:00〜
   受講料 5500円 (担当の先生へ)
 内容:共通テスト対策&記述対策&質問応答
 受講希望者はラインでどうぞ

・・・・・・・・・・・・・・・
★模試関係など

IMG_4340

入塾・体験・希望者へ

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校・学年など
 4.志望校(学部) 
 5.今まで通っていた英語塾
 6.紹介者(知ったきっかけ)

★「平野塾ブログは毎日必読
ブログリーダーに登録する事
 instagram 
hiranojuku 
②mari_hirano0430
 
裏ブログ「またあした・・・

              

★授業時間 
入門クラス  18:00〜2時間〜20:00
       (10月から3時間に変更予定)  
初級クラス  18:00〜3時間〜21:00
中級クラス  18:00~3時間~21:00
上級クラス  18:00〜3時間〜21:00

★9月日程
全クラス4回授業
(月)入門クラス 
5・12・19・26
(火)初級クラス
6・13・20・27
(水)中級クラス
・14・21・28
(木)上級クラス 
1・8・15・22・29(休)


★国語・京大国語(瀬古・入江)クラス
隔金曜日にレギュラー
京大国語は月一回
★化学(山下)クラス 月一回クラス



9月29日(木)
(今日は第5週目でお休み)

おはようございます

今日からちょっと旅に出ます
秋といえば毎年行っているところです
朝から行って来ます〜

さて昨日の中級クラスのことです

先日の模試の解説をしました
上級クラスの生徒も4人出席
大勢の生徒で熱気ムンムン
難しい模試の問題を復習してくれました
本番は時間もなく結構苦労したようです

センセは日頃教えていること
教えたことばかりなので
「これはかなりの得点を希望できるなぁ〜」と
内心喜んでいたのですが・・・
意外とわかってない!と判明

駿台の全国模試は確かに難しいけど
出題しているポイントは
実に「さすが!」と思えるものばかり・・・

ということは

それだけポイント満載なんですから
本番の大学の試験で応用可能なものばかりなんです

受験してなんぼ
復習してなんぼ

酷い点数でいいんです
最低の点でもいいんです

きっちりとポイント発見の道筋がわかれば
そしてその道筋を次の試験で再挑戦すれば
それこそが目的なんですよ〜


模試で間違ったからこそ
本試で生かせる!

 ありがたいことですよ

さぁ 次の模試ではアップするぞ〜
そんな気持ちになりませんか?

入塾・体験・希望者へ

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校・学年など
 4.志望校(学部) 
 5.今まで通っていた英語塾
 6.紹介者(知ったきっかけ)

★「平野塾ブログは毎日必読
ブログリーダーに登録する事
 instagram 
hiranojuku 
②mari_hirano0430
 
裏ブログ「またあした・・・

              

★授業時間 
入門クラス  18:00〜2時間〜20:00
       (10月から3時間に変更予定)  
初級クラス  18:00〜3時間〜21:00
中級クラス  18:00~3時間~21:00
上級クラス  18:00〜3時間〜21:00

★9月日程
全クラス4回授業
(月)入門クラス 
5・12・19・26
(火)初級クラス
6・13・20・27
(水)中級クラス
・14・21・28
(木)上級クラス 
1・8・15・22・29(休)


★国語・京大国語(瀬古・入江)クラス
隔金曜日にレギュラー
京大国語は月一回
★化学(山下)クラス 月一回クラス


9月27日(火)

おはようございます

昨日の入門クラスは欠席者なしで開始
コロナ禍も台風も一段落?
うれしいことです

うれしいことはもう一つ
みんなのノートが綺麗になってきたこと
さらに書くスピードが増してきたこと

綺麗なノートは「整理」がしやすい
まとめが目に入りやすい

速い記述は「多くの情報」が書ける
たくさん教えたいことがあるセンセにとっては
実に歓迎すべきこと

これでやっと10月を迎えられます
初級クラス
中級クラス
上級クラス
に入門クラスも仲間いり

全クラス3時間のぶっ続け授業に入れます

折角週一来てもらうんですから
来てもらう以上は
それだけの効果を上げたいのです

週に2回もらうより
週1回来て
さらに倍の密度で教えられるなら
大歓迎のはずです

その方が他教科への時間も作れるわけですから

(決してその一回分を
他の英語の塾に回したりしないでくださいよ
平野塾を信じて来てくれるのなら他と掛け持ちなんて
まずは失礼ですし効果は半減しますよ
どちらか一方ににすること。
だって教える方針も全く違いますから
その塾の質問や尻拭いを
平野が処理してるなんてナンセンスでしょう)

来月からは入門クラスは
前半は前回授業の復習からやります
後半が新しいテーマになリます


ちなみに昨日のテーマは
「動名詞」
「現在分祠」

よく復習しておきなさいね・・・

入塾・体験・希望者へ

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校・学年など
 4.志望校(学部) 
 5.今まで通っていた英語塾
 6.紹介者(知ったきっかけ)

★「平野塾ブログは毎日必読
ブログリーダーに登録する事
 instagram 
hiranojuku 
②mari_hirano0430
 
裏ブログ「またあした・・・

              

★授業時間 
入門クラス  18:00〜2時間〜20:00
       (10月から3時間に変更予定)  
初級クラス  18:00〜3時間〜21:00
中級クラス  18:00~3時間~21:00
上級クラス  18:00〜3時間〜21:00

★9月日程
全クラス4回授業
(月)入門クラス 
5・12・19・26
(火)初級クラス
6・13・20・27
(水)中級クラス
・14・21・28
(木)上級クラス 
1・8・15・22・29(休)


★国語・京大国語(瀬古・入江)クラス
隔金曜日にレギュラー
京大国語は月一回
★化学(山下)クラス 月一回クラス


9月26日(月)

昨日の全国模試の問題を見ました


IMG_4308

予想通りですね

下線部和訳は勿論出ましたが
例の文法問題ありましたね
 思い込みの盲点をついた問題
 予想通りですね

おそらく上級クラスの子達は満点?

他のもう一つの文法問題は
  基本なので簡単!だったはず


英作も自由英作文と下線部英訳と二種

自由英作文も想定内
仮定法でしたね・・・・

模試の復習は早めにね・・・
塾では特に中級クラスで解説して
 一緒にやろうと思いますので
個人的質問は不要です

まずは英作文から復習しましょう・・・

🌠 上級クラス生へ

英作


IMG_4309


中級クラス生

英作


IMG_4310

入塾・体験・希望者へ

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校・学年など
 4.志望校(学部) 
 5.今まで通っていた英語塾
 6.紹介者(知ったきっかけ)

★「平野塾ブログは毎日必読
ブログリーダーに登録する事
 instagram 
hiranojuku 
②mari_hirano0430
 
裏ブログ「またあした・・・

              

★授業時間 
入門クラス  18:00〜2時間〜20:00
       (10月から3時間に変更予定)  
初級クラス  18:00〜3時間〜21:00
中級クラス  18:00~3時間~21:00
上級クラス  18:00〜3時間〜21:00

★9月日程
全クラス4回授業
(月)入門クラス 
5・12・19・26
(火)初級クラス
6・13・20・27
(水)中級クラス
・14・21・28
(木)上級クラス 
1・8・15・22・29(休)


★国語・京大国語(瀬古・入江)クラス
隔金曜日にレギュラー
京大国語は月一回
★化学(山下)クラス 月一回クラス


9月24日(土)

明日は全国模試


上級クラスでは日頃やっていたので
日頃やってなかっ中級クラスでも
最近よく出る形式の文法問題をさせました

そして上級クラスでもその問題を持ち帰らせたので
そろそろみんなやっているはずです
答えはここでアップする約束でしたから
まだやってない人は問題文の後に出すので
  最後まで見ないこと!

問題はこれでしたね

IMG_4140

答え

1: are
2: it
3:given
4:that
5:not


こういう問題で毎回満点の子はいます
コツは全て「意味」ではなく「機能語」に隠されています。^ー^

日曜日頑張ってください

★「お願い」があります
これからは日曜日だけは「添削」提出はご遠慮ください
お願いしますね。

月曜日から日曜日まで1日も休まず
大方一年中添削を何題もやっているセンセ
(塾だけでなく駿台生からも頼まれて・・・)
流石に 目・首・肩・が痛いのです・・・
活字が見れなくなります
パソコンもしんどくなります

他の仕事もセンセにはいっぱいあるのでね・・・

明日からは
 日曜日は「添削お休み日」です
 よろしくね
 長持ちさせなくてはいかんセンセの体ですから・笑

↑このページのトップヘ