2022年09月

入塾・体験・希望者へ

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校・学年など
 4.志望校(学部) 
 5.今まで通っていた英語塾
 6.紹介者(知ったきっかけ)

★「平野塾ブログは毎日必読
ブログリーダーに登録する事
 instagram 
hiranojuku 
②mari_hirano0430
 
裏ブログ「またあした・・・

              

★授業時間 
入門クラス  18:00〜2時間〜20:00
       (10月から3時間に変更予定)  
初級クラス  18:00〜3時間〜21:00
中級クラス  18:00~3時間~21:00
上級クラス  18:00〜3時間〜21:00

★9月日程
全クラス4回授業
(月)入門クラス 
5・12・19・26
(火)初級クラス
6・13・20・27
(水)中級クラス
・14・21・28
(木)上級クラス 
1・8・15・22・29(休)


★国語・京大国語(瀬古・入江)クラス
隔金曜日にレギュラー
京大国語は月一回
★化学(山下)クラス 月一回クラス



9月10日(土)

今日は朝から予定がぎっしり

午前中は”おっさん業”
昼から卒塾生二人とランチ

IMG_3563

美しい女医さんは
初代自習室HIRANO出身者ですが
やはり自習室生にお土産持参してくれました


IMG_3565


縁起がいいお菓子なので
皆さんでどうぞ召し上がれ

実は彼女毎朝5時起きで自習室には来ていた「朝型人間」
今も当時の生活習慣は変わらないようですよ
当時と同じ「探究心」もね


女医さんといえば
差し入れを持って来てくれたSさん
消しかす処理器 笑

IMG_3585

これは次回の模試の成績優秀者の順番で上げようと思っています
先輩からの賞品にしますね

この先輩はね
実は高校時代不登校だったんです
でもね
なんと京都府立医大合格したんですよ

高校が嫌いでも
高校に行けず真っ暗だったけど
精神的に立ち直るって可能だって
そんなことを実証してくれた子です

受かるにはストーリーがある
受かってもストーリーがある


人生最後までストーリーがある
だから愉快

卒塾生と会った後は自習室に行って質問を受け
添削を見て

その後ENN君のお迎え
今日はセンセがお迎え 保育園でクソほど汚れた靴
IMG_3571


こんなんでセンセの車に乗るんかい!!

帰って即洗って・・・
こんなことさせるんかい!

IMG_3583


夜には友人宅で食事

IMG_3602


最後はお茶でしめて

IMG_3608


深夜の帰宅・・・
あれこれ有意義な土曜日でした〜


入塾・体験・希望者へ

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校・学年など
 4.志望校(学部) 
 5.今まで通っていた英語塾
 6.紹介者(知ったきっかけ)

★「平野塾ブログは毎日必読
ブログリーダーに登録する事
 instagram 
hiranojuku 
②mari_hirano0430
 
裏ブログ「またあした・・・

              

★授業時間 
入門クラス  18:00〜2時間〜20:00
       (10月から3時間に変更予定)  
初級クラス  18:00〜3時間〜21:00
中級クラス  18:00~3時間~21:00
上級クラス  18:00〜3時間〜21:00

★9月日程
全クラス4回授業
(月)入門クラス 
5・12・19・26
(火)初級クラス
6・13・20・27
(水)中級クラス
・14・21・28
(木)上級クラス 
1・8・15・22・29(休)


★国語・京大国語(瀬古・入江)クラス
隔金曜日にレギュラー
京大国語は月一回
★化学(山下)クラス 月一回クラス


9月10日(土)

古文の先生からです

IMG_3550
 
化学の先生からです

IMG_3551



それから毎回自習室の子達に差し入れをしてくださる
瀬古先生にお礼のラインをしたら
こんな返信が!


IMG_3549


知りませんでした

5円コピーあるんですね
塾から近いですよね^ー^

あのライフだそうです〜

昨日大量にコピーしていたO君
そこでやったの?
半額だね^ー^

🌠自習室生へ
今日も行ってあげます
行く前にラインしますね

入塾・体験・希望者へ

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校・学年など
 4.志望校(学部) 
 5.今まで通っていた英語塾
 6.紹介者(知ったきっかけ)

★「平野塾ブログは毎日必読
ブログリーダーに登録する事
 instagram 
hiranojuku 
②mari_hirano0430
 
裏ブログ「またあした・・・

              

★授業時間 
入門クラス  18:00〜2時間〜20:00
       (10月から3時間に変更予定)  
初級クラス  18:00〜3時間〜21:00
中級クラス  18:00~3時間~21:00
上級クラス  18:00〜3時間〜21:00

★9月日程
全クラス4回授業
(月)入門クラス 
5・12・19・26
(火)初級クラス
6・13・20・27
(水)中級クラス
・14・21・28
(木)上級クラス 
1・8・15・22・29(休)


★国語・京大国語(瀬古・入江)クラス
隔金曜日にレギュラー
京大国語は月一回
★化学(山下)クラス 月一回クラス


9月9日(金)(重陽の節句)

ひょっとして古文の授業できた子は驚いた??

塾のホールには布団

IMG_3479






エレベーター前に物干し?


IMG_3478



最初に言っておけば良かったですね
自習室の子が
朝から晩まで勉強するのに
朝楽なように泊まり込んだんです

銭湯に行って洗濯はランドリー
乾ききれないのは干してます

悪しからず___笑

入塾・体験・希望者へ

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校・学年など
 4.志望校(学部) 
 5.今まで通っていた英語塾
 6.紹介者(知ったきっかけ)

★「平野塾ブログは毎日必読
ブログリーダーに登録する事
 instagram 
hiranojuku 
②mari_hirano0430
 
裏ブログ「またあした・・・

              

★授業時間 
入門クラス  18:00〜2時間〜20:00
       (10月から3時間に変更予定)  
初級クラス  18:00〜3時間〜21:00
中級クラス  18:00~3時間~21:00
上級クラス  18:00〜3時間〜21:00

★9月日程
全クラス4回授業
(月)入門クラス 
5・12・19・26
(火)初級クラス
6・13・20・27
(水)中級クラス
・14・21・28
(木)上級クラス 
1・8・15・22・29(休)


★国語・京大国語(瀬古・入江)クラス
隔金曜日にレギュラー
京大国語は月一回
★化学(山下)クラス 月一回クラス


9月8日(木)

上級クラス

前回の「京大実践」の復習をしました
そしてその関連として予備校教材の解説も・・・
別のところで学習した内容が
「ここでも」
「ここでも」
同じポイントが出てるんだ〜って気つきますね

掘り下げて疑問を持ち
掘り下げて勉強することは
なんと楽しいことか・・・

だから勉強はやめられない!^ー^


受験の時の「勉強への思い」は一生続く財産

それは机に向かう勉強でなくとも・・・

そんな意欲を
まだだ持ってくれている卒塾生が来てくれました

「顔出しOKですよ〜」ってマスクを外してくれました
 7年前の子です

IMG_3386


だってバリバリの企業人になってましたから

IMG_3391

名刺もくれて
仕事のアピールも忘れずにしてくれましたので
ここでも宣伝しておきましょう
「通販」だそうです


東大文一

大学在籍3年生で一人で起業
株式会社も今ではかなり収益を上げているそうな・・・

いまでも受験の時の夢を見ます
そして今でも前向きに頑張っています
また挨拶に来ます!

そう言って自習室の後輩にも声援を送ってくれました


🌠上級クラス
次回の英作課題です

IMG_3436

入塾・体験・希望者へ

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校・学年など
 4.志望校(学部) 
 5.今まで通っていた英語塾
 6.紹介者(知ったきっかけ)

★「平野塾ブログは毎日必読
ブログリーダーに登録する事
 instagram 
hiranojuku 
②mari_hirano0430
 
裏ブログ「またあした・・・

              

★授業時間 
入門クラス  18:00〜2時間〜20:00
       (10月から3時間に変更予定)  
初級クラス  18:00〜3時間〜21:00
中級クラス  18:00~3時間~21:00
上級クラス  18:00〜3時間〜21:00

★9月日程
全クラス4回授業
(月)入門クラス 
5・12・19・26
(火)初級クラス
6・13・20・27
(水)中級クラス
・14・21・28
(木)上級クラス 
1・8・15・22・29(休)


★国語・京大国語(瀬古・入江)クラス
隔金曜日にレギュラー
京大国語は月一回
★化学(山下)クラス 月一回クラス


9月7日(水)

嬉しい日でした

後期最初の中級クラス
京大の過去問をやってもらいました
採点形式で・・・

6時から作文と文法と構文の質問解説をして
そこから延長して9時半まで過去問やってました

後期の中級クラスは
初級から上がって来たもの
上級から再度戻って来たもの
大勢です

そしてなんと
 トップ層は全員自習室生だったんです〜
 (高校生も自習室生でトップでした)

やった〜〜〜
しかも
夏までは初級クラスだった子達もちゃんと点数が取れて!!

今まで全然できなかった子が
「今日は初めて楽しかった!」って
ぼそっと言ってくれたのは嬉しかったなぁ〜


夏に自習室生頑張りましたもん
早朝6時から開けてるので
みんな早くから来て一緒に勉強

実は今年の自習室生は
従来と違って
「超トップ層」の子達は居ないのです

それがいいのかも
お互いに勉強を教えあったり
質問しあったり
 頑張ってる姿を見てるセンセも
課題を出してあげてます
そして行ける日は毎日質問聞いて解説してあげて・・・

皆で仲良く楽しく「基礎」から勉強してるんです

やっぱり復習が大事ですね
何度も何度も頭に入るまでね。。。

そこで木曜日の上級クラスは
先日の「京大実践」をじっくり復習しましょうね
きっちり解説してあげます^ー^

🌠忘れ物ホールに出しておきますね

IMG_3411

↑このページのトップヘ