入塾・体験・希望者へ
下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
(受信拒否解除しておく事)
1.氏名
2.年齢
3.現状況 学校・学年など
4.志望校(学部)
5.今まで通っていた英語塾
6.紹介者(知ったきっかけ)
入塾決定者はQRコード送信で登録
見落としがないように
ブログリーダーに登録する事
(フォロー承諾申請受付中)
最近ではブログでの配信を控え
インスタへの投稿に変えておりますので是非!
①hiranojuku
②mari_hirano0430
★授業時間
18:00〜21:00
★授業日
入門クラスは5回・他は4回授業日
入門クラス 月曜日
3・10・17・24・31
初級クラス 火曜日
4・11・18・25
中級クラス 水曜日
5・12・19・26
上級クラス 木曜日
6・13・20・27
他教科はラインで申込可能
🌠駿台の瀬古先生の古文クラス
🌠駿台の山下先生の化学クラス
7月31日(月)
今日で7月終了
第五週目ですが授業日ですよ
入門クラス前回テスト結果
150点満点(スペルミス5点減)
1:120点 R君
2:110点 M君
3:100点 S 君(スペルミス15点減は惜しい)
R 君と M君は9月からは初級クラスに上がりましょうね
よく頑張りましたから
今日は「句」のテストですよ
ノートを見て復習しておきなさいね
🌠昨日までの「スーパー英文精読」
塾生で受講した子たちは
ほぼ前列に陣取って早くから勉強してました
10時チャイムですが8:30過ぎから頑張ってました
(隣の教室を覗くと9:50でも生徒が来ていないのに!)
4日間早くから来て休憩時間なしで3時間
よくみな頑張りました!
しかも授業前には塾の質問もバッチリ!!
効果的な4日間だったと思います
9月からの飛躍間違いなしです!!
🌠中級クラスの次の英作課題 下線部のみ
![IMG_1164](https://livedoor.blogimg.jp/hiranojuku/imgs/8/2/8240d6e9-s.jpg)
🌠生物の大森先生とも同じタームでしたから記念ショット
多くの卒業生が喜んでくれました
英語と生物の最強コンビですから
医学部・理系合格者たちから喜びのメッセージもらいました
![IMG_1002](https://livedoor.blogimg.jp/hiranojuku/imgs/d/1/d11f104d-s.jpg)
🌠昨夜は講習の区切りで夜は飲み会
実はこの二人は卒塾生です
そして息子たちの病院の獣医さんです
愉快な関係でしょう〜
![IMG_1133](https://livedoor.blogimg.jp/hiranojuku/imgs/1/7/173b74f6-s.jpg)
そしてこの昨夜の写真 一人以外は全員「平野塾卒塾生」
![IMG_1106](https://livedoor.blogimg.jp/hiranojuku/imgs/8/e/8e6ea95a-s.jpg)
長男も長女も次男も 我が子は全員「卒塾生」
そしてもちろん
駿台では平野の夏期講習受講者!!
自分の娘も息子もきっちり教えました〜^ー^
🌠明日からは8月です
今年も半分以上がとっくに過ぎましたね
この一ヶ月で変身しなさい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
🌠「基本英解」は絶対受講すること
(ただしセンセの確認を取って)
来年までもうこの講座はありませんし
🌠センセ残りの駿台の講座
基本英解
② 8月6日(日)〜9日(水)
13:40〜16:30 京都校
③8月10日(木)〜15日(火)
10:00〜12:50 京都南校
基本英解の予習
初日には絶対テキストは開かず
予習は絶対しないで来ること
4ノート一冊用意してくること それだけ!
授業は
・チャイムと同時に始まるので絶対早めに来ること
・塾生は一列目可(指定席ですが一列目に座らせます)
・・・・・・・・・・・・・・・
🌠古文瀬古先生クラス夏期講習
基礎講座 8月26日(土) 13:00〜16;00
敬語を中心とした基本事項の確認
発展講座 8月26日(土) 17:00〜20;00
共通テスト対策から記述まで受験古文対策
受講料 6600円
・・・・・・・・・・・・・
🌠8月日程
例年一回だけ休みがあります
入門クラスだけ2回・他は3回授業日
入門クラス 月曜日
7・14
初級クラス 火曜日
1・8・15
中級クラス 水曜日
2・9・16
上級クラス 木曜日
3・10・17