2023年08月

8月30日(水)

おはようさん
実践模試の解説は塾(中級・上級)でやります
質問も塾で受けますね
難しい箇所ありましたか?

センセはまだ見てませんが
今日駿台に行ってから
実践模試の問題を受け取ってきます

ではいい1日を〜〜〜

入塾・体験・希望者へ

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校・学年など
 4.志望校(学部) 
 5.今まで通っていた英語塾
 6.紹介者(知ったきっかけ)
入塾決定者はQRコード送信で登録

★「平野塾ブログは親子で確認すること
見落としがないように
ブログリーダーに登録する事

★instagram
(フォロー承諾申請受付中)
最近ではブログでの配信を控え
インスタへの投稿に変えておりますので是非!

 ①hiranojuku 
 ②mari_hirano0430
 
            

★授業時間 
18:00〜21:00  

★授業日
(例年夏一回休みがあります)

8月日程

入門クラスだけ2回・他は3回授業日

入門クラス 月曜日
7・14
初級クラス 火曜日 
1・8・15
中級クラス 水曜日 
2・9・16
上級クラス 木曜日
3・10・17

他教科はラインで申込可能
🌠駿台の瀬古先生の古文クラス
🌠駿台の山下先生の化学クラス



(※体験希望者でメールをくださったhime・・・・さん
 受信容量の空き容量がないということで
 こちらからのメールの返信が届きません
 連絡できずに困っています
 9月5日(火)17:40に来てくださいね)

8月29日(火)


コンダオ島から帰国しました 無事です (台風も来ず)

IMG_2715


センセの好きな海と空

IMG_2690



緑と花と

IMG_3414


IMG_3351


毎日 朝日を見て夕日を見て
裸族で泳いで・・・

IMG_3502

朝シャンは毎朝
 朝からシャンパンを優雅に飲んでハッピー


IMG_2972

夜までプールを楽しみ

IMG_2625


夏の太陽を思う存分楽しんだ夏の終わりでした
毎年夏の終わりに充電すると冬まで風邪ひかず

IMG_3573


🌠明日の朝から駿台後期開講に間に合いました!

 みんなの顔が見れます
 朝1時間目
 MX  ・ MA クラスからスタートです

 これ また楽しみ

🌠”おっさん業”も再開

 これ また楽しみ


充電バッチリ

🌠 そして眼科検査もあります
 目は休養させてのですがね・・・どうでしょうかね・・・


   じゃ〜 駿台生は 明日ね!!


行ってきます

ラインは可能です 

入塾・体験・希望者へ

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校・学年など
 4.志望校(学部) 
 5.今まで通っていた英語塾
 6.紹介者(知ったきっかけ)
入塾決定者はQRコード送信で登録

★「平野塾ブログは親子で確認すること
見落としがないように
ブログリーダーに登録する事

★instagram
(フォロー承諾申請受付中)
最近ではブログでの配信を控え
インスタへの投稿に変えておりますので是非!

 ①hiranojuku 
 ②mari_hirano0430
 
            

★授業時間 
18:00〜21:00  

★授業日
(例年夏一回休みがあります)

8月日程

入門クラスだけ2回・他は3回授業日

入門クラス 月曜日
7・14
初級クラス 火曜日 
1・8・15
中級クラス 水曜日 
2・9・16
上級クラス 木曜日
3・10・17

他教科はラインで申込可能
🌠駿台の瀬古先生の古文クラス
🌠駿台の山下先生の化学クラス



8月17日(木)

昨日は収録&中級クラス
今日は眼科検診&”おっさん業”&上級クラス

ギリギリまでバタバタでした
 眼科は2回目健診ですが・・・まだ良くないです

IMG_2405



角膜の傷が酷くて手術は暫く待ち状態
夏期講習中は
毎日朝から晩まで「目の酷使」でしたから
仕方ないです

今日の上級もプリントが見えず
かなりの拡大にしてルーペかけてやっと 

IMG_2414



昨日は卒塾生がNATURE持って来てくれました
貴重な一冊いただきました

IMG_2367


学術論文誌ですが初めてみました
  ちゃんと名前が出ています

IMG_2365



    藤原君です〜〜〜 東大博士課程

IMG_2375



卒塾生の妹さんと二人で来てくれました いい笑顔ですね^ー^

IMG_2372

自慢の秀才兄妹です〜

🌠明日早朝から海外です
(まだ用意してませんから今から・・・)

iPad持参しません
帰国は29日予定(30日から駿台ですから)
添削は8月30日(水)から開始します

🌠駿台生へ
 8月30日から授業前質問可能(板書後の教室で)

入塾・体験・希望者へ

下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾HPのお問合わせからも可
igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)
 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校・学年など
 4.志望校(学部) 
 5.今まで通っていた英語塾
 6.紹介者(知ったきっかけ)
入塾決定者はQRコード送信で登録

★「平野塾ブログは親子で確認すること
見落としがないように
ブログリーダーに登録する事

★instagram
(フォロー承諾申請受付中)
最近ではブログでの配信を控え
インスタへの投稿に変えておりますので是非!

 ①hiranojuku 
 ②mari_hirano0430
 
            

★授業時間 
18:00〜21:00  

★授業日
(例年夏一回休みがあります)

8月日程

入門クラスだけ2回・他は3回授業日

入門クラス 月曜日
7・14
初級クラス 火曜日 
1・8・15
中級クラス 水曜日 
2・9・16
上級クラス 木曜日
3・10・17

他教科はラインで申込可能
🌠駿台の瀬古先生の古文クラス
🌠駿台の山下先生の化学クラス



8月15日(火)

宣言通りやれました

台風でも
    平野塾は授業はやります!!

と書いてましたよね・・・。
  今まで半世紀もの間

そう思ってやり続けて来ました

そして今まで台風で休んだことは一回も無いんです
今年も大丈夫だと思って信じてました

 迷うこと一切なし

だんだん警報が注意報になり
世の中動き始めたのです

 もともと家族旅行で欠席届が出ていた子以外
 台風で来れなかったのは3人だけ
 (一人は姫路ですから仕方ない)


みんな頑張って来てくれました〜
 センセは傘を乾かす人だから干してあげます

IMG_2247

歩いてカッパで来た子も・・・ カッパも乾かして。。。

IMG_2248


この子は自転車でカッパです よく頑張って来てくれました

IMG_2246

何より嬉しかったのは

「センセ〜 台風でも行ってよかったです」って
       ラインをくれた子3人!!!

夏の講習を受けていた子が多くて
みんな答えられました
「成果あり!!」で 嬉しいです

   今までとは全然違います

褒めてあげました〜
 この夏で一気に伸びてもらう積もりでしたから・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

終わってから卒塾生の挨拶!!

なんとJALのパイロット!!!だそうです
 偉いなぁ  
 国公立大で奨学金もらってたし
 スタバでもバイトしてましたよね
         親孝行です!!

  おめでとう〜〜〜〜〜〜 
IMG_2254



以前怒られた子
なんと夏期講習もちゃんと受けました
 そしてお手伝いもしてくれてます  ありがとうね^〜〜〜
いい子だ!いい子だ! 手はセンセに呪われてから 治りかけ・・・笑

 IMG_2236


今日は嬉しい日となりました〜〜
  
    台風にも勝ちました!!!

🌠入門クラス生へ

9月の新学期1回目のテストないですよ
宿題なんかクソです・笑
夏休みぐらい「心&頭」を休ませなさいな
・・・・・・・・・・・・・・・・
🌠駿台古文瀬古先生クラス夏期講習
 基礎講座 8月26日(土) 13:00〜16;00
 敬語を中心とした基本事項の確認
 発展講座 8月26日(土) 17:00〜20;00
 共通テスト対策から記述まで受験古文対策

 受講料 6600円


🌠駿台化学山下先生8月講座

8月26日(日) 10:00〜

↑このページのトップヘ