8月1日(土)
今日も駿台は講習3日目。座席が変わります。
午前中のクラスは人数多いので、
朝早く来れば一列目の座席は取れますよ!
午前中:「基本英解」 二日目の3題だけ予習してくること
午後 :「英文精読」 予習は(3後半)&(4)
内容理解に頭を使ってくること。
昨日の発表で~~~~~~す。笑
裏ブログ見てください。
「裏ブログ 7月末日です」どうぞ~~~。
目標を決め,
その目標に向け、
ひたすら頑張る。
何がいいかを考え、
効果的に実践する。
それが目標達成への道。
なんだかんだと言う前に、
自分がいいと思う方法で、
周りの人のの意見に迷わされず、
ブレずに迷わず進む。
それしかない。
英語の力をつけるにも、
外野の言葉に耳を傾けすぎるな!
他人がやっているからと言って問題集や参考書に手を出すな!
なんでもかんでも買うな!
宣伝に乗るな!
いつもセンセが言っている下記のことさえ守ってくれたら大丈夫。
1⃣構文力は土台からきっちり!
2⃣分法力は基本8項目を完璧に!
3⃣単語・熟語(前置詞)は各自の日々の努力のみ!
4⃣週一回だけ英作で和文和訳の発想転換練習を!
(授業でやるだけで十分だから勝手に過去問や問題集などするな!)
5⃣前期復習&講習復習を済ます!
後期になってから 長文&記述対策開始で十分!
・・・・・・★「夏の日程」表・・・・・・・
記号は表に書き込んでいます。塾の日程も書き込んでます。

皆に受けておいてほしいのは「基本英解」
・・・・・・・★塾の日程・・・・・・・・
6月 各クラス4回授業月(火曜日だけ5回既に終了)
7月 各クラス4回授業月(火曜日だけは3回授業月)
火:6/30・7/7・14・21・28(休)
水:1・8・15・22・29(休)
木:2・9・16・23・30(休)
8月 各クラス3回授業月
火:4・11・18・25(休)
水:5・12・19・26(休)
木:6・13・20・27(休)
・・・・・★平野塾の講習・・・・・
とりあえず
皆の様子をみます。
消化不良になると困りますから。
今日も駿台は講習3日目。座席が変わります。
午前中のクラスは人数多いので、
朝早く来れば一列目の座席は取れますよ!
午前中:「基本英解」 二日目の3題だけ予習してくること
午後 :「英文精読」 予習は(3後半)&(4)
内容理解に頭を使ってくること。
昨日の発表で~~~~~~す。笑
裏ブログ見てください。
「裏ブログ 7月末日です」どうぞ~~~。
目標を決め,
その目標に向け、
ひたすら頑張る。
何がいいかを考え、
効果的に実践する。
それが目標達成への道。
なんだかんだと言う前に、
自分がいいと思う方法で、
周りの人のの意見に迷わされず、
ブレずに迷わず進む。
それしかない。
英語の力をつけるにも、
外野の言葉に耳を傾けすぎるな!
他人がやっているからと言って問題集や参考書に手を出すな!
なんでもかんでも買うな!
宣伝に乗るな!
いつもセンセが言っている下記のことさえ守ってくれたら大丈夫。
1⃣構文力は土台からきっちり!
2⃣分法力は基本8項目を完璧に!
3⃣単語・熟語(前置詞)は各自の日々の努力のみ!
4⃣週一回だけ英作で和文和訳の発想転換練習を!
(授業でやるだけで十分だから勝手に過去問や問題集などするな!)
5⃣前期復習&講習復習を済ます!
後期になってから 長文&記述対策開始で十分!
・・・・・・★「夏の日程」表・・・・・・・
記号は表に書き込んでいます。塾の日程も書き込んでます。

皆に受けておいてほしいのは「基本英解」
・・・・・・・★塾の日程・・・・・・・・
6月 各クラス4回授業月(火曜日だけ5回既に終了)
7月 各クラス4回授業月(火曜日だけは3回授業月)
火:6/30・7/7・14・21・28(休)
水:1・8・15・22・29(休)
木:2・9・16・23・30(休)
8月 各クラス3回授業月
火:4・11・18・25(休)
水:5・12・19・26(休)
木:6・13・20・27(休)
・・・・・★平野塾の講習・・・・・
とりあえず
皆の様子をみます。
消化不良になると困りますから。