8月26日(水)

バイクを買おうかと思っています。
原付ではなく、二人乗りできるのを。

今年は愛車には乗らず
原付ばかりで走っています。

この夏の暑さがず~~っと毎日でしたからね、
車って乗った瞬間に暑いんですよね。
クーラーってすぐに効き始めませんからね、
乗ってしばらく暑いのが嫌なんです。

それに引き換え
バイクって風を切って走るのが爽快なんですよ。
確かに陽光に直接当たる暑さはありますがね、
それは「夏好き人間」にとっては最高なんです。
おかげで愛車すべて…全部 バッテリーあがったままです・笑

今乗ってる原付はまだ買って間もないから新しいんですがね
50ccって色々制約があるのが嫌でね・・・
昔は400ccに乗って大阪校まで高速を走ってたなんて
今から思えば「あほやで~」でしたが、
懐かしい若き日のいい思い出。

そこで昨日 バイク屋さんに行って見てきました。
家族に反対はないか?って
ないですよ。
意外とまだ運転は自信ありますしね。
娘にも息子にもセンセと同じ中型免許持たせてますもん。

塾に行くのも
南校に行くのも
街中はバイクが一番。

 駐車場の心配もなく
 朝の渋滞も抜けられますしね。
 ガソリン代はめちゃ安いし。

もうすぐ敬老の日
 「敬老の日にバイク買ってよ~」なんて愉快な発言ですね。笑
  
★29日(土)から最後の講習です。
 「基本英解」は予習しちゃいけないの分ってますね!
  絶対やっちゃいけませんよ。
  テキストも開かずに来なさい。
 「英文精読」はノートに全文書いてきっちり予習してきなさいね

  どちらも勿論ノート作成ですよ

★「裏ブログ 今度はホテルヨーロッパだけ」どうぞ~ 

★「夏の日程(駿台&平野塾)」

IMG_7439

絶対受講してほしいのは駿台での平野の「基本英解」 
あと一講座だけ!!

★ 平野塾の8月日程
    各クラス3回授業月
  火:4・11・18・25(休)
  水:5・12・19・26(休)
  木:6・13・20・27(休)