・・・・入塾・体験・希望者へ・・・・・・
下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾メール(HPのお問合わせからでもOK)
(受信拒否解除しておく事)
1.氏名
2.年齢
3.現状況 学校名(中学・高校・浪人・社会人・大学生)
4.志望校(学部) 決まっている人だけ
5.今まで(も)通っていた(る)英語塾
6.紹介者(どうやって知りましたか)
7.構文力はありますか
ラインはメールからQRコードを送ったらOK
igakubujyuken.hirano@gmail.com
9月予定
どのクラスも4回授業日
(火)初級クラス 1日(休). 8日.15日.22日.29日
(水)中級クラス 2日.9日.16日.23日. 30日(休)
(木)上級クラス 3日.10日.17日.24日
9月1日(火)
2020年夏の講習完了の日となります。
感慨深いので心の内を書きたいと思いますが、
長くなるので裏ブログに書きます。
明日は読んで下さいね。
南校ってね
京都校には無いものがあるんですよ^-^
『おやつ』販売機。
といっても100円入れるだけ。
田舎の道端にある「無人野菜販売」みたいな感じ。

センセは日頃小銭は持たない主義なので
食べたいときは
近くにいる先生に「100円貸してください」
とは言わず
「100円奢ってください」と言って買ってもらっています。
でもこんなお菓子
食べだしたらキリがないので
「すみません もう100円奢ってくださいt」頼むわけです・笑
そうそう南校のこれは嫌~~~っていうのはね
これ!! トイレの観葉植物の容器

確かに再利用してるとは思いますけどね・・・
我が家なら絶対いや。
陶器とかガラスの容器に入れたいわ・・・

野良猫などがオシッコをしないように
家の前にずら~~~っとペットボトルに水入れて並べている家があるでしょう。
あんな気がするんです。
苦手です…・笑
文句言いのセンセですが決して言いませんでしたよ。
ここで書いてるだけで気が済んでます~~~
今日の最終日は差し入れに来てくれました、
卒塾生です。 相変わらず可愛い~~

皆校で美味しいコーヒーが飲めないと書いてたのでスタバ。
ありがとうね
そして 丁度ランチタイムに

センセの好きなクロワッサンとカヌレ

あぁ ありがたい~~~こと
ほんと
昔の生徒たちが来てくれるって嬉しいことです
ありがとうね~~~~
センセ頑張るね~!!!
★明日は塾ですよ
宿題の英作文やってきなさいね
初日からやってませんって言えないよ~~~
★『裏ブログ 鰻を食したく』どうぞ~