・・・・入塾・体験・希望者へ・・・・・・
下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾メール(HPのお問合わせからでもOK)
(受信拒否解除しておく事)
1.氏名
2.年齢
3.現状況 学校名(中学・高校・浪人・社会人・大学生)
4.志望校(学部) 決まっている人だけ
5.今まで(も)通っていた(る)英語塾
6.紹介者(どうやって知りましたか)
7.構文力はありますか
ラインは下記メールからQRコードを送ったらOK
igakubujyuken.hirano@gmail.com
12月23日(水)
[裏ブログ 理想の人間形成】どうぞ~
講習中は朝一にアップしてましたが講習が終わってので
今日は夜に更新です。
平日が休みになるのが久しぶりなので
年末までに済ませることが一杯でした。
役所・銀行周り…色々センセには「教師以外の本業」がありますからね。
年末を迎えるに当たって済ませるべきことがあるわけです。
明日はね
”おっさん業”二件
銀行での契約二件!
超大事な日となります。
今日は昨日いただいた「カヌレ」でお茶して息抜きはしましたよ。
ありがとうございます^-^
話変わって この画像をある駿台生の男の子に送りました
あの先日の雪の日です。

この画像を見たその生徒は何と返信くれたでしょう。
駿台生で構文を習った子達は全員そう思ってくれたでしょうか???
センセめちゃくちゃ感動しましたよ。
さて何と返信くれたでしょう??
「めちゃくちゃ奇麗ですね
僕は雪の結晶を見ると
センセに習った英語構文Sの雪の結晶を思い出すのです」
覚えてますよね
「雪と霜は似てるけど違うんです…
葉っぱに落ちてくるまで…」思い出しましたよね
ず~~~っと 先になって
雪を見て「駿台の平野センセ思い出すなぁ」って
そんな日が来ると嬉しいです。
読んだ英文の内容を覚えられるほど
読んだ英文の内容に感動できるほど
英文に親しんでくれたらいいなぁ
そうセンセ思ってますよ。