・・・・入塾・体験・希望者へ・・・・・・

下記の要領でメールして体験日を決めてください。

 平野塾メール(HPのお問合わせからでもOK) 
 igakubujyuken.hirano@gmail.com(受信拒否解除しておく事)

 1.氏名
 2.年齢
 3.現状況 学校名(中学・高校・浪人・社会人・大学生)
 4.志望校(学部) 決まっている人だけ
 5.今まで(も)通っていた(る)英語塾
 6.紹介者(どうやって知りましたか)
 7.構文力はありますか  

ラインは下記メールからQRコードを送ったらOK

igakubujyuken.hirano@gmail.com

1月予定 
  例年1月は各クラスも3回授業月ですが
 本年は1月を4回授業月&2月を3回授業月にと変更します
 
(火)初級クラス .  12.19日.26日
(水)中級クラス   6日.13日.20日.27日
(木)上級クラス 日.14日.  21.28日


1月26日(火)

 ず~~っと気になっていましたが、やっと、
自習室の案をとりあえず作成しました、
(変更箇所はあるかもしれません)

IMG_7569



センセ ヤル気です、
    よほどの異変がないかぎり。

共通テスト明けの勘を一気に戻してやりたいからです。

今年は従来と違って

英作文添削&質問&自習だけでなく
構文特講をやりたいと思っています。

自習室というよりも「構文&作文」の直前講習です!


申し込みは明日から受け付けます、

申し込みは「自習室代&消費税=22000円」持参で完了です。
封筒に名前を書いて提出で完了です。
ラインでは完了ではありません。

申し込みたい人は席&ロッカーを決めてください、
(ロッカーは限りがありますので先着順です)

2月1日から早速利用してください!

★自習室利用者へはセンセとの全体ラインが今後の連絡手段です。

★このブログは一般の塾生用の連絡手段となります。
一般の塾生でも今まで通り添削してあげますよ。
 例年だとiPadがなかったので
 添削はわざわざ教室にまで行かないと出来ませんでしたが、
 コロナのおかげでiPadの貢献度は高いですよね。
 自習室生以外でも一日一回は添削可能なわけですからね・・・。