・・・・入塾・体験・希望者へ・・・・・・
下記の要領でメールして体験日を決めてください。
平野塾メール(HPのお問合わせからでもOK)
(受信拒否解除しておく事)
1.氏名
2.年齢
3.現状況 学校名(中学・高校・浪人・社会人・大学生)
4.志望校(学部) 決まっている人だけ
5.今まで(も)通っていた(る)英語塾
6.紹介者(どうやって知りましたか)
★「平野塾ブログ」は毎日必読(読まぬ者には退塾勧告あり)
ブログリーダーに登録するのが望ましい
裏ブログ「またあした・・・」←クリック
表ブログ「センセのひとりごと・・・3」←クリック
instagram mari_hirano0430
ブログリーダーに登録するのが望ましい
裏ブログ「またあした・・・」←クリック
表ブログ「センセのひとりごと・・・3」←クリック
instagram mari_hirano0430
★4月予定
各クラスとも3回授業月
(月)入門クラス 12.19.26
(火)初級クラス 13.20.27
(水)中級クラス 14.21.28
(木)上級クラス 8 .15.22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★5月日程
各クラスとも4回授業月
(月)入門クラス 3(休).10.17.24.31
(火)初級クラス 4.11.18.25
(水)中級クラス 5.12.19.26
(木)上級クラス 6. 13.20.27
__________________
★【古文教室】隔週金曜日 18:00~3時間~21:00
【数学教室】毎週土曜日 9:00~17:00
どちらも随時体験可
4月29日(木)
木曜はお休みでした。
入門クラスの日のこと
でも早めに来て質問をしていた浪人生とか高校生も居ました。
センセの机の端っこに見つけた「梅干し」観て
小学生が「好きなんですか?」

『セブンイレブンで買った安い梅干しなんやけど
酸っぱいから好きやねん
センセはな 蜂密入りの甘いのが苦手やねん、
高価やけどね
そういう高いのは料理に入れて
おやつにはセブンの食べるんやねん』と話してました。
日頃お茶うけに食べるのは酸っぱいのがいいんだと。
高価な梅干しを少し前にくれた浪人生もその場に居ました。
(ごめんなぁ~と謝っておきました)
それから小学生の子と梅談義
お母さんが漬けてはるって・・・
おばあちゃんから受け継いだやり方で・・・
酸っぱいのも蜂蜜が入ったんもあるって・・・
紫蘇の赤いので色がつくんやで・・・
紫蘇の緑のは「大葉」って言うやんね・・・
なんて その子としばらく 梅談義
そして数日後

酸っぱい梅をその時質問に来ていた浪人生がくれました
なんと嬉しいこと
素晴らしい手紙!!!!!

毎回授業で出来る発見の喜び・・・・って 嬉しい言葉です
帰宅後ワインを飲んだあと
娘と二人で またまた梅談義^ー^

幸せいっぱい 梅すっぱい